守田英正「アジアカップ敗戦で言ったこともそうだし…」報道陣に緊張が走った“提言”後に起きた変化…オーストラリア戦で見せたリーダーシップ

2024.10.18 11:01
敵地のサウジアラビア戦で2-0と快勝し、ホームのオーストラリア戦では苦戦しながらも追いついて勝ち点1を奪取。北中米W杯アジア最終予選の前半の山場である10月シリーズの2試合は、日本がまたひとつ上の力をつけていることを内外に印象づけるものとなった。その中で大きな存在感を見せたのがMF守田英正だ。(photograph by Kiichi Matsumoto)

あわせて読みたい

「篤人さん、上手かったので」DF町田浩樹の“内田先輩と鹿島イズム”がアツい…日本代表をもっと強くするため「属人的にならない仕組みを」
NumberWeb[サッカー日本代表]
「インドネシアがサッカーに熱狂」報道は真実か? 現地で記者が目にした“意外なリアル”「イギリスのチームのユニフォームのほうが売れるんだ」
NumberWeb[サッカー日本代表]
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「ミワはスタミナがあり、きつかった」張本美和の敗戦前、中国選手たちが行った“対策会議”…日本の16歳はなぜ“中国最大のライバル”になったか?
NumberWeb[その他]
4-3-1-2で連勝中の中国に“経験者”久保建英「僕も1年目にやってたんで」
ゲキサカ
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
「私はウワサ話で人を評価しない」森保一監督が明かす真相…物議の“守田発言”のあと「守田英正と2人だけで話した」《最強日本代表のウラ側》
NumberWeb[サッカー日本代表]
「サウジ戦でバレたと思います」守田英正が指摘した日本の弱み…「あのシュートブロックも問題」記者に語った解決策“新たな一手”とは
NumberWeb[サッカー日本代表]
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
26年W杯出場濃厚「サッカー日本代表」次の課題
東洋経済オンライン
「まぁ結果論なので」じつは田中碧と町田浩樹が、中村敬斗を生かす「工夫」を…ただそれが日本代表の課題でもあるワケ〈オーストラリア戦深層〉
NumberWeb[サッカー日本代表]
英国人記者が断言「日本代表の質はアジアで圧倒的。ケイト・ナカムラ…サブもだ」ただ“ライバル弱体化”は「日本の有益にならない」と懸念
NumberWeb[サッカー日本代表]
日本代表のW杯出場確率「99%超」だが…“インドネシア戦の大ピンチ”は不運だけで済まない「それでも守らないと」遠藤航が力を込めたワケ
NumberWeb[サッカー日本代表]
攻守の要・守田英正がチーム3点目、DAZN視聴者によるMOM選出も「うれしいけど由勢にあげたい」
ゲキサカ
「ミトマとケイト以外は不調だ」ブラジル人記者の“豪州戦ホンネ評価”MVPは三笘薫でも中村敬斗でも守田英正でもなく…「悲観すべきではないよ」
NumberWeb[サッカー日本代表]
「内田篤人のようだ」J1鹿島がホレた“超攻撃型SB”濃野公人22歳の原点「ケガ離脱も…“DFなのに9ゴール”は森保監督も無視できない?」
NumberWeb[Jリーグ]
日本vsインドネシア先発予想…ケガの上田綺世→小川航基、では谷口彰悟不在の3バックは?「僕らの方が成熟しているかな」久保建英らが語る展望
NumberWeb[サッカー日本代表]