日本では報じられない…米副大統領候補のテレビ討論で明らかになった「リベラル」の「意外な落とし穴」!

2024.10.08 06:00
アメリカ大統領選挙に向けての、民主・共和両党の副大統領候補によるテレビ討論会が10月1日(現地時間)行われた。討論会の名にふさわしい冷静な議論が展開された。この討論会でのヴァンスの発言を通じて、トランプに対する誤解を解くのにも大きく貢献したのではないか。…

あわせて読みたい

アメリカ大統領選挙「カマラ・ハリスの失速」緊迫する中東情勢政策が選挙の終盤情勢に影響か?
TOKYO FM+
選挙の予想が大外れしたエリートが「愚民」をバカにしているという「悲惨すぎる現実」
現代ビジネス
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
「アメリカ衰退論なんて間違いだ!」国際主義者・渡辺恒雄氏が元部下に力説した慧眼と洞察力
Wedge[国際]
米国では「トランプ勝利」を見据えた動きが…!国民がドン引きしたハリスの「罵詈雑言」と主流派メディアの「変化」
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
シュワルツェネッガー氏、ハリス氏支持を表明 トランプ氏には「激怒」
AFPBB News オススメ
【米大統領選まで2週間】カギを握るペンシルベニア州の行方
Wedge[国際]
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
〈アメリカ大統領選〉「選挙が盗まれた」ことを主張し続ける保守派の集会で、トランプの大親友が語ったこと
集英社オンライン
トランプはなぜ、マクドナルドで“アルバイト”したか?アメリカ人に根強い「反知性主義」の正体
Wedge[国際]
マジトラのゆくえ【キリスト教で読み解く次期トランプ政権】前編
現代ビジネス
「歴史的に稀に見る大激戦」はどこへ行った…トランプ「圧勝」が明らかにした、主要メディアの「印象操作」
現代ビジネス
マジトラのゆくえ【キリスト教で読み解く次期トランプ政権】後編
現代ビジネス
<米民主党敗北>党内から反発くらったハリス、汲み上げたマイノリティの人たちの声、トランプ現象とは何か
Wedge[国際]
米大統領選で注目「ふたつのジェンダーギャップ」
東洋経済オンライン
【米国社会の分断は危険水域】大統領選後に第二の「南北戦争」勃発の可能性、その背景とは?
Wedge[国際]