日本では報じられない…米副大統領候補のテレビ討論で明らかになった「リベラル」の「意外な落とし穴」!

2024.10.08 06:00
アメリカ大統領選挙に向けての、民主・共和両党の副大統領候補によるテレビ討論会が10月1日(現地時間)行われた。討論会の名にふさわしい冷静な議論が展開された。この討論会でのヴァンスの発言を通じて、トランプに対する誤解を解くのにも大きく貢献したのではないか。…

あわせて読みたい

アメリカのZ世代の投票がトランプ復活阻止の鍵? 日本より選挙資金の透明性がないアメリカの若者にとっての大統領選挙
集英社オンライン
〈米大統領選現地ルポ〉「アメリカを再び偉大に!」聴衆は熱狂、ハリス支持者は涙…イーロン・マスク処遇は?
集英社オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
〈米大統領選〉アメリカのキャンパスで起きているトランプ氏を支持する保守派と、リベラルな政治団体の深刻な対立
集英社オンライン
アメリカ大富豪がはじめた「剛腕ロビー活動」の中身がヤバすぎた…!イーロン・マスクがトランプにかけた「ケタ違いのギャンブル」の結果
現代ビジネス
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
マジトラのゆくえ【キリスト教で読み解く次期トランプ政権】前編
現代ビジネス
「歴史的に稀に見る大激戦」はどこへ行った…トランプ「圧勝」が明らかにした、主要メディアの「印象操作」
現代ビジネス
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
マジトラのゆくえ【キリスト教で読み解く次期トランプ政権】後編
現代ビジネス
【矛盾だらけ!トランプ政権の寿命は2年】減税政策vs移民政策、大統領令vs憲法、民主党の反撃はいつ始まるのか?
Wedge[国際]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
<日本人が知らないMAGA派>第2次トランプ政権の幹部たちはどんな人物なのか? 副大統領、ホワイトハウス女性報道官を徹底解剖
Wedge[国内+ライフ]
<米民主党敗北>党内から反発くらったハリス、汲み上げたマイノリティの人たちの声、トランプ現象とは何か
Wedge[国際]
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
〈インドはトランプが好き〉米国・インド関係黄金時代か、新政権を歓迎する本音とは
Wedge[国際]
米国初のアジア系セカンドレディ、ウーシャ・ヴァンスとはどんな人?
婦人画報
もしテスラが「トヨタを買収したい」と言い出したら、日本政府はどうすればいいのか…?
現代ビジネス
〈日米の選挙結果を決めた「インフレ」〉失業率低下で起きてしまう物価上昇、政治のせいではない側面も
Wedge[国際]