塾講師による盗撮も…「良い塾」「ダメな塾」を見極める5つのポイント

2024.10.03 12:00
「ダメな塾」はないけれど中学受験生を対象とする進学塾は全国各地にあり、とりわけ、首都圏にはその数が集中しています。それでは、「良い塾」と「ダメな塾」はあるのでしょうか。中学受験専門塾『スタジオキャンパス』代表の矢野耕平先生は、「長年続いている塾で、誰にとってもダメな塾なんて存在しない」と口にしながらも、塾の見極めに必要な5つのチェックポイントを紹介してくれました。塾は「お手軽」に起業できる業種塾は…

あわせて読みたい

Xで話題の、中学受験「小6で失速する子」…息子の受験を終えた母が語る、小6で算数が急降下した悲劇の実話
with online
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】スマホ世代の子どもたちに増える「計算ミス」の本当の原因とは
ダイヤモンド・オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
勉強しない子の机には大抵コレがある…東大合格率上位校で指導の片づけ達人「頭のいい子の引き出しは違う」
PRESIDENT Online
これから中学受験を始める家庭必見。「志望校選び」のベストタイミングって?
with online
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
中学受験は「とにかく課金」と「メインの塾代のみ」どちらが正解?悩んだときに確認すべき3つのポイント
ESSEonline
SAPIXに通っていた息子の中学受験が終了…母が振り返る、1年半前に描いていた「明るい未来」
with online
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「ニチガク」破産は始まりにすぎない!? 「東進ハイスクール」「早稲田アカデミー」など大手躍進の裏で7期連続赤字の会社も…予備校・学習塾の大再編時代へ突入か
集英社オンライン
中学入試後におこなわれる塾の「入試分析会」…息子の受験を終えた母が語る、その楽しみ方
with online
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
息子がSAPIXに通っていた母が振り返る、中学受験が終わったからこそ感じる「春期講習に隠されたミッション」
with online
なぜ中学受験しようと思ったの? 志望校には説明した? 経験者に聞く!発達に特性がある子の中学受験
with online
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【教育実態調査】塾講師が見たα世代の教育事情とは!?~成績重視から自己実現へ~
ラブすぽ
わが子を伸ばす学校はココ! プロが教える「志望校選び」の見落としがちだけど大事なポイント
with online
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ニチガクだけじゃない! 学習塾倒産が過去最多のワケ…背景にSAPIXなど大手塾の寡占状態も
集英社オンライン
偏差値を追うだけが中学受験じゃない! 『好きなことをしながら無理しない受験』をした女子生徒のリアル体験記
with online