扇子を差す正しい位置とは。帯と帯揚げの間?きものと帯揚げの間?

2024.09.26 04:01
きもののナゼ?に答えます 第1回 きものの決まり事や小物については、知っているようで意外と漠然としていたり、何がよいのか迷うことも出てきます。皆さんのいまさら聞けない悩みや疑問に、各分野でご活躍の専門家がわかりやすくお答えします。
Q.扇子を差す位置はどこが正しいのでしょうか?


A.帯と帯揚げの間、きものと帯揚げの間、どちらも正しいです。
解説/阿部栄子さん(大妻女子大学被服学科教授…

あわせて読みたい

「うんち」や「おなら」が「クサッ!」それ実は異常なんです。病気になる前に実践してほしいたった一つのこと【大妻女子大学教授に聞いた】
OTONA SALONE
オートミールブームの仕掛け人「こだわりの美腸朝ごはん」をライターが実践。その結果やいかに!【大妻女子大学教授に聞いた】
OTONA SALONE
相続にはトラブルがつきもの? 予期せぬ事態への対処法
antenna
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
コクハク
イタリア・最古の工房「ロカーティ」のバッグは、きものにも合う美シルエット
家庭画報
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
帯揚げのフォーマル度はどこで決まる?綸子と縮緬の違いとは?【きもののナゼ?に答えます】
家庭画報
黒留袖、色留袖にある 比翼(ひよく)とは何のこと?【きもののナゼ?に答えます】
家庭画報
紙を消費しない新スタイルメモ「Kaite(カイテ)メモ」リニューアル
PR TIMES Topics
茶人にはなれないけれど、きものにハマった話(1)お茶の先生のきもの姿に憧れて、きものの道に
ヨガジャーナルオンライン
着装コーディネーター・帯文化研究家の笹島寿美さんが考案。帯結びをより手軽に、美しくできる「半幅帯の回転ベルト」
家庭画報
福を招くだるまと干支の巳がモチーフの「お正月エッグ」登場
PR TIMES Topics
きもの美人が東京の浅草に集結「きものクイーンコンテスト2025」エントリー受付開始 本選は2025年2月24日(祝)浅草公会堂
PR TIMES
茶人にはなれないけれど、きものにハマった話(3) きものを着る喜びで身体性が解放され、新たな扉が
ヨガジャーナルオンライン
40代女性の欲しいを全部詰め込んだ「新美容手帳」制作プロジェクトスタート
PR TIMES Topics
【株式会社一蔵 × 東京モード学園】サステナブルファッションコンテスト開催!個性あふれる14作品を披露します
PR TIMES
茶人にはなれないけれど、きものにハマった話(2) きもの熱に浮かされているうちに閉経を乗り切った
ヨガジャーナルオンライン
ポップアップイベント 丸山百景 KEITA MARUYAMA 30TH ANNIVERSARY「丸山敬太の縁起物市 in 銀座三越」開催
PR TIMES Topics
きものをもっと身近に楽しむ機会を! ~オンディーヌ 「きものの日」イベントを開催いたしました~
PR TIMES
着る前・着る時・着た後をワンストップでお手伝い。着物保管サブスクサービス「きものの貸金庫」
STRAIGHT PRESS