クルマに表示「しなくてはならない」マークと「したほうがよい」マークはどれ? 罰則規定も含めて要チェック!!

2024.09.15 10:00
この記事をまとめると
■運転者の状況を表すさまざまなマークが存在する
■表示が義務となっているのは「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」だ
■「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」は努力義務となっている
掲示すべきマークとそうでないマークとは
  初心者マーク・高齢者マーク・身体障害者標識・聴覚障害者標識といったクルマの運転者が表示する標識(マーク)には、表示しなければならないものと、表示するよう努めなければならないものがあります。この記事では、表示が義務付けられているマークと努力義務のマークについて解説するとともに、ほかの運転者がマークを表示しているクルマに対して守らなければならないことを解説します。
自動車の運転者が表示する標識(マーク)とは?
  自動車の運転者が表示する標識(マーク)には、「初心運転者標識」、「高齢運転者標識」、「聴覚障害者標識」、「身体障害者標識」の4つがあります。
  これらのなかには、表示が義務付けられているものと表示するよう努めなければならない(努力義務)ものがあります。そのため、「マークをつけているとカッコ悪い」などの理由で表示しないと、交通違反になるものもあるため注意しなければなりません。
  では、それぞれのマークの意味を簡単に紹介します。
・初心運転者標識(初心者マーク):準中型自動車または普通自動車の免許を取得して1年未満の方が表示しなければならないマーク
・高齢運転者標識(高齢者マーク):普通自動車を運転することができる免許を受けている方で年齢が70歳以上の方が表示するよう努めなければならないマーク
・聴覚障害者標識(聴覚障害者マーク):政令で定める程度の聴覚障害があることを理由に準中型自動車や普通自動車を運転することができる条件付き免許を受けた方が表示しなければならないマーク
・身体障害者標(身体障害者マーク):肢体不自由であることを理由に普通自動車を運転することができる条件付き免許を受けた方が表示するよう努めなければならないマーク
表示義務があるのは「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」
  4種類の標識(マーク)のうち、表示義務があるのは、「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」です。
  初心者マークは、免許取得後1年間は表示しなければならないため、初心運転者がクルマを運転する際は、表示するのを忘れないようにしましょう。また、初心者マークは、免許取得後1年が経過したら取り外すことができます。
  あくまでも義務でなくなるという意味であるため、運転に不安がある方は免許取得後1年が経過しても装着し続けておくとよいでしょう。なお、初心者マークを取り外さないことに対する規定はありません。
強制ではないマークもある
表示するよう努めなければならないのは「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」
  4つの標識(マーク)のうち、表示するよう努めなければならない(努力義務)のは、「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」です。
  表示するよう努めなければならない(努力義務)であるため、表示しなくても罰則などはありません。ただし、この後に解説するメリットがあるため、努力義務のマークは付けておくことをおすすめします。
標識(マーク)を表示することで守られる運転者
  4つの標識(マーク)を表示している運転者に対してほかの運転者は、無理に幅寄せをしたり、必要な車間距離が保てなくなるような進路変更をしたりしてはなりません。無理な幅寄せや進路変更をした場合は、道路交通法違反となります。ただし、危険防止のためやむを得ない場合を除きます。
  無理に幅寄せをしたり進路変更をした場合の罰則は以下のとおりです。
・大型車(中型車、準中型車含む):7000円 ・普通車:6000円 ・二輪車:6000円 ・小型特殊:5000円
・行政処分点数:1点
  いい換えると、義務または努力義務となっている標識(マーク)を表示して運転している運転者は、法律により守られているということになります。そのため、義務または努力義務の標識(マーク)は表示しておくほうがよいといえるでしょう。
  一方、標識(マーク)を表示していない運転者は、標識(マーク)を表示している運転者に対して無理な幅寄せや進路変更などをすると、道路交通法違反になることを改めて認識しておきましょう。

あわせて読みたい

[○×クイズ]最大積載量3,000キログラムの貨物自動車は、普通免許で運転することができる?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
自動車に乗車中のチャイルドシート・携帯電話の使い方【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
山形県初のプリン専門店「山形プリン」開業6周年を記念した特別ギフトセット数量限定販売
PR TIMES Topics
[○×クイズ]普通自動車が故障した車をけん引できるのは、3台まで?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
普通自動車の乗車定員は何人まで?車両の分類あなたは何種類知ってる?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】
ラブすぽ
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
あおり運転の定義と罰則は? 危険な妨害運転の罰金・懲役について解説
WEB CARTOP
ちゃんと知ってる?自動車に乗るときの正しい乗車姿勢、シートベルトの着用法【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
立体で並べて楽しむことができる「小さな森のクッキー缶」発売
PR TIMES Topics
[○×クイズ]普通免許を受けてから1年を経過していない人は、高速道路を通行する場合に限り「初心者マーク」を表示しなければならない?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
家に置き忘れて……でも違反は違反! クルマへの搭載義務があるアイテムとは
WEB CARTOP
御代田町の複合施設「MMoP」内各店舗にてクリスマスを彩るフェア開催
PR TIMES Topics
[○×クイズ]進路変更しようとするときは、安全を確認すれば合図をしなくてもよい?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
交通トラブルから学ぶ基本的な交通ルールの重要性とは?
CARSMEET WEB
老舗洋傘メーカー「2024クリスマスフェア」開催
PR TIMES Topics
見落としがちな進路変更禁止線。進路変更についてのルールをおさらい!【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】
ラブすぽ
「信号待ちでドライバー交替」「鍵をつけっぱでクルマを離れる」「挨拶代わりのクラクション」は全部違反ってマジか! そこかしこで見かけるクルマのNG行為5つ
WEB CARTOP
約36年ぶりの新商品!歳時菓子「おはぎ新嘗(にいなめ)」新発売
PR TIMES Topics
[○×クイズ]追い越しは、運転操作が複雑になるので、運転に自信があっても無理な追い越しをしないことが大切?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
[○×クイズ]進路変更しようとするときは、まず方向指示器で合図をしてから安全を確かめる?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!】
ラブすぽ
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna