クルマに表示「しなくてはならない」マークと「したほうがよい」マークはどれ? 罰則規定も含めて要チェック!!

2024.09.15 10:00
この記事をまとめると
■運転者の状況を表すさまざまなマークが存在する
■表示が義務となっているのは「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」だ
■「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」は努力義務となっている
掲示すべきマークとそうでないマークとは
  初心者マーク・高齢者マーク・身体障害者標識・聴覚障害者標識といったクルマの運転者が表示する標識(マーク)には、表示しなければならないものと、表示するよう努めなければならないものがあります。この記事では、表示が義務付けられているマークと努力義務のマークについて解説するとともに、ほかの運転者がマークを表示しているクルマに対して守らなければならないことを解説します。
自動車の運転者が表示する標識(マーク)とは?
  自動車の運転者が表示する標識(マーク)には、「初心運転者標識」、「高齢運転者標識」、「聴覚障害者標識」、「身体障害者標識」の4つがあります。
  これらのなかには、表示が義務付けられているものと表示するよう努めなければならない(努力義務)ものがあります。そのため、「マークをつけているとカッコ悪い」などの理由で表示しないと、交通違反になるものもあるため注意しなければなりません。
  では、それぞれのマークの意味を簡単に紹介します。
・初心運転者標識(初心者マーク):準中型自動車または普通自動車の免許を取得して1年未満の方が表示しなければならないマーク
・高齢運転者標識(高齢者マーク):普通自動車を運転することができる免許を受けている方で年齢が70歳以上の方が表示するよう努めなければならないマーク
・聴覚障害者標識(聴覚障害者マーク):政令で定める程度の聴覚障害があることを理由に準中型自動車や普通自動車を運転することができる条件付き免許を受けた方が表示しなければならないマーク
・身体障害者標(身体障害者マーク):肢体不自由であることを理由に普通自動車を運転することができる条件付き免許を受けた方が表示するよう努めなければならないマーク
表示義務があるのは「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」
  4種類の標識(マーク)のうち、表示義務があるのは、「初心運転者標識」と「聴覚障害者標識」です。
  初心者マークは、免許取得後1年間は表示しなければならないため、初心運転者がクルマを運転する際は、表示するのを忘れないようにしましょう。また、初心者マークは、免許取得後1年が経過したら取り外すことができます。
  あくまでも義務でなくなるという意味であるため、運転に不安がある方は免許取得後1年が経過しても装着し続けておくとよいでしょう。なお、初心者マークを取り外さないことに対する規定はありません。
強制ではないマークもある
表示するよう努めなければならないのは「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」
  4つの標識(マーク)のうち、表示するよう努めなければならない(努力義務)のは、「高齢運転者標識」と「身体障害者標識」です。
  表示するよう努めなければならない(努力義務)であるため、表示しなくても罰則などはありません。ただし、この後に解説するメリットがあるため、努力義務のマークは付けておくことをおすすめします。
標識(マーク)を表示することで守られる運転者
  4つの標識(マーク)を表示している運転者に対してほかの運転者は、無理に幅寄せをしたり、必要な車間距離が保てなくなるような進路変更をしたりしてはなりません。無理な幅寄せや進路変更をした場合は、道路交通法違反となります。ただし、危険防止のためやむを得ない場合を除きます。
  無理に幅寄せをしたり進路変更をした場合の罰則は以下のとおりです。
・大型車(中型車、準中型車含む):7000円 ・普通車:6000円 ・二輪車:6000円 ・小型特殊:5000円
・行政処分点数:1点
  いい換えると、義務または努力義務となっている標識(マーク)を表示して運転している運転者は、法律により守られているということになります。そのため、義務または努力義務の標識(マーク)は表示しておくほうがよいといえるでしょう。
  一方、標識(マーク)を表示していない運転者は、標識(マーク)を表示している運転者に対して無理な幅寄せや進路変更などをすると、道路交通法違反になることを改めて認識しておきましょう。

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
白と黄色と破線と実線……はみ出してもいいのはドレ? 勘違いしている人も多い「道路の中央線」の種類と意味
WEB CARTOP
最近街に増えてきた「自転車用レーン」は3種類アリ! クルマの通行が合法か違法かは「通行帯」の種類によって異なる!!
WEB CARTOP
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
2024年のお盆期間は最大45kmの渋滞が発生するかも!? ネクスコ東日本が渋滞予測を発表
CARSMEET WEB
免許が停止されるのは違反の点数の累積だけではないんです! 法律に定められている免停の条件とは?
CARSMEET WEB
横浜の歴史あるブランドがコラボレーション
PR TIMES Topics
あおり運転の定義と罰則は? 危険な妨害運転の罰金・懲役について解説
WEB CARTOP
運転免許マニア憧れの「フルビット免許」! いまから挑戦……が不可能な人もいる!!
WEB CARTOP
ソーダ専門店 SODA BAR シーズンドリンク「巨峰ソーダ」発売
PR TIMES Topics
家に置き忘れて……でも違反は違反! クルマへの搭載義務があるアイテムとは
WEB CARTOP
免許が不要な「けん引」もある! 料金に例外に意外と知らない「けん引」の世界
WEB CARTOP
絵本キャラクターとコラボした非常食缶入りパン先行販売開始
PR TIMES Topics
チャリだから大目に見て……は通用しない! 大人も子どもも要確認! じつはスピード違反もある「自転車の違反」とは
WEB CARTOP
普通免許はもってるけど……そろそろ世界を広げてみる? 「ほかの免許」を取得する費用はハードルとは
WEB CARTOP
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP
便利だからこそ気をつけたい!スマホのナビ機能の上手な使い方を解説
CARSMEET WEB
「子どもが乗ってるからセーフ」は普通にアウト! 駐禁場所にクルマを「停車」させてもいいケースとは
WEB CARTOP
腕さえあれば激安で免許が取れる……ってのは夢でしかない!? 教習所に通わない「一発試験」は相当にハードルが高かった
WEB CARTOP