いざという時の電源&避難場所に! ニチボなクルマ【日常に防災を意識する「ニチボ」のススメ】

2024.09.12 20:00
【日常に防災を意識する「ニチボ」のススメ】日常生活では移動の手段であるクルマだが、いざという時には電力の供給源や、泊まる場所として活用できる車種もある。外部に電力を供給できる能力や、泊まれるスペースがあるものを選んでおくと安心だ。*  *  *大容量のバッテリーを搭載した電気自動車やプラグインハイブリッド車は、災害時には電源として活用できる。近年は、ハイブリッド車でも電化製品などが使用できる車種も…

あわせて読みたい

ドライブ中にアレもコレも充電したい…だったら挿すだけで使えるカーインバーターでしょ!
&GP
長距離ドライブを快適にしてくれる車内リラックスグッズ5選
&GP
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
アウディの「MHEVプラス」、電気モーターにパワートレイン・ジェネレーターを採用
CARSMEET WEB
「絶対買いの必殺DIYギア」電気系DIYの基本は…“初心者でも使いやすいと話題”の最新ハンダゴテを使ってみたらホントにスゴかった!プロが徹底リポート
MonoMaxWEB
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
“移動できる電源”トヨタの給電車で「いざというときの備え」を考える
TOKYO FM+
先進的な走りと“いざという時に”活躍する安心感。EV&PHEV厳選3台【GoodsPress Award 2024】
&GP
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
隠れたおすすめグレードあり!カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したホンダ「フリード」の魅力とは
&GP
トヨタが「アルファード」「ヴェルファイア」にプラグインハイブリッドモデルを追加設定
webCG
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
Jackery(ジャクリ)、介護業界における日本最大級の商談型展示会「第11回 CareTEX東京'25」に出展
PR TIMES
EV車グレードのリン酸鉄使っちゃった!17年も使えてハイパワーなBLUETTIのポタ電
&GP
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
ポータブル電源が防塵防水のIP67仕様!しかも「防災製品等推奨品」認証です
&GP
【ポータブル電源】驚異の17年長寿命!高出力3300W&停電時もあっという間に自動給電
MADURO ONLINE
【ポータブル電源】シェルブランドの安心感!本気で備えるなら家電も動かせる高出力&大容量
MADURO ONLINE
【世界初】災害時に電気を届ける“小型EV電配車”が新開発
smart