大阪王将「ナメクジ大量発生」投稿事件。元従業員による“SNS上の内部告発”の真相が裁判で明らかに

2024.09.07 08:54
「本来、ナメクジは1匹もいないはずなので、3匹も4匹もいたら大量だと思っています」
 こう語ったのは、2022年7月に宮城県仙台市内で営業していた「大阪王将」のフランチャイズ店舗「仙台中田店(現在は閉店)」の厨房内で、「ナメクジが大量発生している」などと誇張して、事実と異なる内容をTwitter(現X)に投稿した元従業員の男。
 偽計業務妨害などの罪に問われているのは、元従業員の圓谷晴臣被告人(2…

あわせて読みたい

「つきまとい男から逃げたくて」…首都高を176キロで走行した女性に判決。情状酌量の余地はある?
ドライバーWeb
酒を飲んだ婚約者を迎えに行って「無免許&違反、他人になりすまし」…その裏にあった苛烈なDV
ドライバーWeb
【バレなかった!けど】免取りを避けたくてオービス身代わり出頭を頼んだ社長の顛末
ドライバーWeb
大阪王将「誹謗中傷につながる記載やめて」 SNS告発で注意呼びかけ
ITmedia ビジネスオンライン
なぜ、大阪王将“ナメクジ騒動”告発者は逮捕された? 意外と知らない「公益通報」のあれこれ
ITmedia ビジネスオンライン
日当5000円できれいな女性を集める…「政治離れ」が進む日本で密かに行われている"選挙のサクラ"の実態
PRESIDENT Online
約22年間マンションの配管室に寝泊まり…拡大自殺をやめた理由に仰天。本当にあった裁判傍聴記
ドライバーWeb
オービス定期点検のデータを改ざん…裁判で明らかになった「まさか」
ドライバーWeb
「河井夫妻裁判」と「オウム裁判」の奇妙な共通点
東洋経済オンライン
トンデモ逆転裁判!公務員が80キロのスピード違反…失職逃れて罰金刑に!
ドライバーWeb
失職を免れた公務員…「弁護人が無能だった」から助かった? 速度違反で激レア逆転罰金刑への顛末
ドライバーWeb
【裁判傍聴】「相手がよけず自分がよけるのは不公平だ」…駅のぶつかり男の顛末
ドライバーWeb
池袋踏み間違い暴走事故、似た裁判ではどんな判決が?
ドライバーWeb
大阪王将「厨房にナメクジ」SNS告発 仙台市長も会見で言及「衛生管理しっかり」
ITmedia ビジネスオンライン