あの時代の子どもたちから、今を生きる、そして未来の子どもたちへ!『戦争の中でぼくらは育った』8月2日発売。

2024.08.02 09:58
東京書籍株式会社
戦時下を生きた最後の世代からの伝言


東京書籍株式会社は、2024年8月2日に書籍『戦争の中でぼくらは育った』(小尾昭・青柳安彦/編)を発売いたしました。
解説


80年前、戦争は日常の一部だった。
戦前・戦中の東京の小学生はどのような毎日を過ごしていたのか。
遊び、食べ物、学校生活、そして、空襲、疎開、終戦--。
当時を知る最後の世代の者それぞれが経験した出来事、その記憶を次世代に伝える一冊。
内容紹介


当時の子どもたちが、当時の状況を現在の子どもたちに伝えるため、回想して記憶を語り合い執筆した4冊の私家文集から、率直な見方と臨場感のある文章を精選し、17編の文章として再編集しました。
遊び、食、学校、地域での日常生活から、戦争報道、空襲、疎開など戦時下ゆえの経験までを、市井の子どもの視点でいきいきと描くことで、過去と現在が地続きであることがわかり、現代の子どもたちにとっても戦争の現実が他人事ではなく、リアルなものとして伝わると考えます。
戦前・戦中を知る証言と貴重な歴史資料であると同時に、平和教育、地域学習、しらべ学習にも活用できる文集です。
著者情報


編者
小尾 昭(おび あきら )
「大久保の歴史を語り継ぐ会」代表。昭和5(1930)年生。山梨師範学校(現在の山梨大学)を卒業後、山梨県で教員となり、東京都の公立学校で教員、指導主事、小学校長として勤務。理科教育の専門家として、大学でも後進の指導にあたる。

青柳安彦(あおやぎ やすひこ)
「大久保の歴史を語り継ぐ会」幹事。昭和7(1932)年生。慶応義塾大学法学部卒業後、協同乳業、朝日広告社などに勤務。広報、広告、デザインにたずさわる。戦後東京の風景を撮る写真家としても知られる。
<概要>
『戦争の中でぼくらは育った』
■小尾昭・青柳安彦/編 
■定価2,750円(本体2,500円+税10%)
■四六判・208頁

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
昭和十九年のラジオ放送を聞いて、「NHKの戦争責任」を問われたと感じた理由
現代ビジネス
宗田理さん最後の作品。累計2,000万部の「ぼくら」シリーズ新作『ぼくらの(魔)大戦』が発売!
PR TIMES
紙と漆のカップ 新コレクション「KOMLA pastels」発売
PR TIMES Topics
ガザの人形作家、空き缶で子どもたちに「喜び」を
AFPBB News オススメ
クジラボ、男性教員4名による 育休トークイベントを開催
ラブすぽ
マルチ機能エクササイズステップ台「ROOMSTEP」発売
PR TIMES Topics
80年前の震災の教訓を若い世代へ「一番大事なことは自分の命を守ることです」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
100周年記念! 創刊~終戦までの『子供の科学』を小飼弾が読み直す。怒涛の20世紀が記録された記事に胸アツ!
PR TIMES
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
〈終戦79年〉出撃前の特攻隊、原爆のきのこ雲、火炎放射器で焼かれる沖縄…AI技術と対話をもとにカラー化した写真が繋ぐ“過去と現在”
集英社オンライン
「生きてもせいぜい23歳まで」と言われた「戦中派」が戦後も続けた自問とは?
Wedge[国内+ライフ]
AIシステム「KAORIUM」を設置したPOP-UPショップを開催
PR TIMES Topics
『帝国妖人伝』著者、伊吹亜門さんインタビュー。「人物ストック、まだたくさんあります!」
クロワッサンオンライン
「わたし」の生と、「わたしたち」の戦争:『女の子たち風船爆弾をつくる』著者・小林エリカに訊く
HILLS LIFE DAILY
【歪められた真実】「日本は勝っている」戦時中に行われていた教育とは?衝撃の食料実情も【作者に聞いた】
Walkerplus
断絶した歴史の向こう側に、本当の日本が存在する。戦後の教育から消された「修身」、その小学生用教科書が重版(6刷)
PR TIMES
櫻井翔が聞く黒柳徹子の戦争体験「徹子の部屋」特番で明かされる真実
TVガイド
【4刷重版】『iPS細胞の研究室』生物学の基礎知識から最先端の研究、研究者の素顔まで!中学生からわかるイラスト満載の入門書。
PR TIMES