「無趣味は不幸」と思う人は幸せな老後を送れない

2024.07.16 21:00
脳神経内科が専門の医学博士で、老人医療・認知症問題にも取り組む米山公啓氏による連載「健康寿命を延ばす『無理しない思考法』」。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボによりお届けする。

長生きしても充実した人生とは思えない私の診療所に通院している、とある高齢者の患者さんがよく言う口癖に、「こんなに長生きしてもねえ、何もいいことないですよ」というのがあります。

9…

あわせて読みたい

1日5分でもOK「認知症リスクを3割減らす」運動法
東洋経済オンライン
最期は一人!「ソロ立ち」で幸せに生きる老後を
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「うつを疑う変化」チェックリスト。気になるサインは?女性のメンタルヘルス専門医に聞く
家庭画報
「高齢者の住まい探し」って実際どうなの?86歳になる義母の物件について不動産屋に聞いた現実に、思わず顔をしかめた
OTONA SALONE
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
子どもからシニアまで!「ぬり絵」で楽しく脳を活性化!累計72万部突破の大人気シリーズが、よりやさしくなって新登場。美しい四季の絵柄を楽しめる『脳がみるみる若返るやさしいぬり絵 四季』、4月7日に発売!
PR TIMES
子のしつけ「厳しく」と「のびのび」決定的な学力差
東洋経済オンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
「子どものやる気が出ない家」に共通する"ルール"
東洋経済オンライン
「お受験でダメになる子」の親が見落とす5つの点
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「子どもの才能を無力化する」ダメな親の接し方
東洋経済オンライン
「人事の仕事は楽しくない」と言う人は損している
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
過熱化するお受験「結局すべきなのか?」の答え
東洋経済オンライン
愛されキャラはダメ?「いつも損する人」の共通点
東洋経済オンライン
約20年にわたり糖質制限食を指導をしてきた管理栄養士が教える、ダイエットを超えた「健康長寿」としての糖質制限のすすめ
PR TIMES
【医者が教える】「健康」に気を使っても無意味…60年の統計が突き止めた「病気になりにくい人」がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン