富士通、企業向け生成AIでCohereと戦略的提携--日本語LLM「Takane」を共同開発

2024.07.16 15:14
富士通は7月16日、企業向けAIを提供するCohereと戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。両社は今後、Cohereの大規模言語モデル(LLM)をベースとした日本語強化版となる「Takane」を共同開発する。…

あわせて読みたい

日本語対応はやっぱり難しい?サムスン日本研究所で聞いたスマホのオンデバイスAIの障壁
@DIME
話題の生成AI「DeepSeek」は本当に危ないのか?ビジネスパーソンがおさえておくべき基礎知識
@DIME
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
NVIDIA(R)エッジAIプラットフォームを活用したオープンソースLLMの強化
PR TIMES
ジールス、AIの研究・開発を支援-生成AIエンジニア向けGPU無償提供を開始
ラブすぽ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
『顧客価値を劇的に高める生成AIマーケティング』4月1日発売
PR TIMES
Xiaomiのオープンソース大規模言語モデル(LLM)「MiMo-7B」
Ubergizmo Japan
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ShopifyのAIアシスタント「Sidekick」日本語を含む20言語に対応開始
PR TIMES
2025年、3台に1台が生成AI搭載スマホに 中価格帯のモデルにも広がる見込み
ITmedia Mobile
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
HPCシステムズとneoAI、専門知識不要で始められるオンプレミスAIチャット導入ソリューション、「neoAI Chat for オンプレミス」を提供開始
PR TIMES
泣く、笑う、拗ねるAIキャラクターと心通う体験で、日本のエンタメを進化させる!自社開発の感情特化型LLM「Geppetto」を搭載 感情豊かな動物キャラたちと話して、友だちになれるAIアプリ「HAPPY RAT」を本日より提供開始
ラブすぽ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
アイシン、大阪・関西万博に「マルチモーダル対話AIエージェント“Saya”」を提供
PR TIMES
JTBとKIYONO、生成AIによる新機能を共同開発
PR TIMES
東大 松尾・岩澤研ら第一人者が徹底解説『AI白書2025 生成AIエディション』発刊
PR TIMES
Amazonが生成AI搭載のAIアシスタント「Alexa+」を発表
ガジェット通信