なぜ「お金があれば幸せ」「貧乏は不幸」と安易に信じる人が多いのか…真山仁が指摘する「日本人の不幸の源泉」

2024.06.25 16:15
幸せな人生を送るには、どうすればいいのか。小説家の真山仁さんは「『老後のお金が不安』『お金持ちになりたい』などと言う人が多いが、そのお金を何に使うのかを明確に答えられる人は少ない。もっと『幸せ』について疑うべきだ」という。新著『疑う力』(文春新書)より、「日本人の不幸の源泉」について紹介しよう――。■ほしい「何か」を持たない人が多すぎる

日本人は、「金持ちになりたい」と言う割には、金持ちになって…

あわせて読みたい

幸運を引き寄せる3つの習慣。運をつかむ人・遠ざける人の違い
Sheage
日本が「どうしようもなく小さく」なってしまう前に、元ファンドマネジャー父が娘に伝えている「大切なこと」
OTONA SALONE
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
【天秤(てんびん)座・2024年下半期の運勢】下半期はチャンスの時! 恋愛面では束縛してくる相手はNG…!?
ar web
残念ながら「嘘をついたことがない人」はいない…「騙されていい嘘」と「絶対に騙されてはいけない嘘」の見抜き方
PRESIDENT Online
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
なぜアメリカは最強国家になったのか…「ゲームに勝つのは、ルールを作った人」という覆せない定理
PRESIDENT Online
なぜ大金持ちは幸せそうに見えないのか…精神科医が「人生に期待する人ほど不幸になる」と考える理由
PRESIDENT Online
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
貯蓄できない人は「楽観的に生きる」と人生が変わる【ゲッターズ飯田のストロングワード】
MORE
パントビスコの不都合研究所 vol.17 詩羽(水曜日のカンパネラ)
Numero TOKYO
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【双子(ふたご)座・2024年下半期の運勢】12年に1度のラッキーイヤーに突入!? 8月はやる気も運勢もMAXな予感……
ar web
なぜ「今年の新入社員はひどい」が毎年続くのか…高学歴で優秀なはずのZ世代に「仕事」を教えるときの3大要点
PRESIDENT Online
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
アメリカでも“暗黙の了解”は通用する? ニューヨークのZ世代「空気を読むこと」を考える
TOKYO FM+
一代で資産を築き上げた人の「お金持ちになるすごい思考法」とは? - 大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした
ダイヤモンド・オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
「浪人してから東大に合格した人」のほうが「現役で受かった人」よりも優秀だと思う理由 - 「思考」が整う東大ノート。
ダイヤモンド・オンライン
「老後に不幸になる人」に共通する“お金の使い方”の特徴・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】 - DIE WITH ZERO
ダイヤモンド・オンライン