オルカンとS&P500には「宿命的な課題」がある…新NISAの大人気商品が抱える「高株価&大型株偏重」という懸念

2024.06.20 09:15
資産を増やすにはどうすればいいのか。日興アセットマネジメント・シニアマネージングディレクターの今福啓之さんは「新NISAでは、S&P500やオール・カントリーなどの海外株式インデックスのファンドの人気が高い。無難な選択肢ではあるが、その宿命的な課題について認識を深めておいたほうがいい」という――。※本稿は、今福啓之『投資信託業界歴30年の父親が娘とその夫に伝える 資産形成の本音の話』(星海社新書)…

あわせて読みたい

バフェットの資産運用の「遺言」とは?
ZUU online
初心者の個人投資家こそ「高配当株」狙うべき理由
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
新NISAで個別株に投資するときに大切な観点
ZUU online
「日銀が大株主」の企業ランキング2024【上位100社・完全版】37兆円“含み益”を使えるのか - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
S&P500とオルカン、どちらが資産運用により成功しやすいか
ZUU online
損をしない「守りの投資」が老後のリスクになる…「企業型確定拠出年金」でサラリーマンがやってはいけないこと
PRESIDENT Online
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
新NISAは具体的にどんな金融商品で運用すべきか?
ZUU online
新NISAのリアルを公開!資産残高は?すでに始めている先輩読者にインタビュー。
MEN'S NON-NO WEB
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
『オルカン』だけではありません!インフレを乗り切るために金融のプロが挙げた「ある投資信託の名前」
現代ビジネス
60歳までにどれくらい貯められる? 40歳男子が新NISAでやるべきこと【40歳からの投資入門】
UOMO
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【新NISA勝ち組の戦略その2】急落時に大きく単発買いも! 純@地方公務員投資家さん(33歳・公務員)が買うのは「米国株インデックス投資信託2本」! - 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAの本
ダイヤモンド・オンライン
新NISA「それだけはやめた方が…」資産運用会社トップがつい止めたくなる“ざんねんな選び方” - 気になるあの本を読んでみた!ベストセラー目のつけどころ
ダイヤモンド・オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
「個別銘柄」にいきなり手を出すのはNG…投資初心者が安全に資産を増やす「ポートフォリオ・マネジメント」
現代ビジネス
新NISAを始めてみよう!おすすめの商品と決め方。初心者が抑えておくべきポイントは?
MEN'S NON-NO WEB