創業137年の工具箱メーカーが長崎県対馬市に漂着した”オーシャンプラスチック”を使用した収納ボックスシリーズを販売。約728kgの海ごみを削減し、長崎県対馬市市長より感謝状を授与。

2024.06.18 11:17
株式会社リングスター
海のない奈良県生駒市から対馬の海を救うプロジェクト。2024年5月30日(木)、対馬市・生駒市のSDGs推進課、株式会社リングスターの三者によるオーシャンプラスチックの根絶を目指す意見交換会を実施。

創業より137年に渡り国内自社製造の工具箱を販売する、株式会社リングスター(営業本部:奈良県生駒市、代表取締役:唐金 吉弘)は、長崎県対馬市へ漂着した海洋プラスチックごみ(オーシャンプラスチック)を、耐久消費財として使用した収納ボックスを販売するプロジェクトを開始し、対馬市に44万円を寄付いたしました。それによって2024年5月30日(木)、長崎県対馬市の比田勝尚喜市長より感謝状を賜るとともに、対馬市しまづくり推進部SDGs推進課、生駒市SDGs推進課、株式会社リングスターの三者の代表者による三者鼎談を実施いたしました。
株式会社リングスターのプロジェクトと実績
長崎県対馬市は、島の形状や潮流の影響で多量の漂着物が集まる地域で、「海ごみの防波堤」ともいわれています。
対馬市には年間約2万~3万㎥の漂着物が打ち寄せられ、その処理費用は約2億8千万円に上るといわれます。

海洋プラスチックには、今はまだ海に流出していないが将来的に流出する可能性がある「オーシャンバウンドプラスチック」(Ocean Bound Plastic:OBP)と、既に海を渡り流れ着いた「オーシャンプラスチック」(Ocean Plastic:OP)の、2種類が存在します。
オーシャンバウンドプラスチックは比較的リサイクルしやすいのですが、オーシャンプラスチックは一度海に流れ出ているため汚損しており、回収からリサイクルまでのプロセスに膨大な時間とコストがかかります。
そのため、オーシャンプラスチックはこれまで積極的にリサイクルされることがありませんでした。

株式会社リングスターでは、2023年4月より、オーシャンプラスチック(中でも、年間約2000~3000個以上が漂着するというポリエチレン製の“青いポリタンク”)を10%配合した「対馬オーシャンプラスチックバスケット」「対馬オーシャンプラスチックボックス」、さらに2024年4月より「対馬オーシャンプラスチックパーツケース」(全8種)を販売しています。
この商品の生産と販売により、これまで約728kgのオーシャンプラスチックを削減することができました。

さらに、「対馬オーシャンプラスチックバスケット」1個販売につき100円、「対馬オーシャンプラスチックボックス」1個販売につき200円、対馬市へ寄付を行いました。
昨年度は合計44万円を寄付し、長崎県対馬市の課題解決に大きく貢献したとして、比田勝尚喜市長より感謝状を賜りました。

▼ 尚、これまでの削減実績と寄付の合計金額は、下記のページで公開しています。
(写真左から)株式会社リングスター 代表取締役・唐金吉弘、長崎県対馬市・比田勝尚喜市長
(写真左から)奈良県生駒市・小紫雅史市長、株式会社リングスター代表取締役・唐金吉弘、長崎県対馬市・比田勝尚喜市長

三者鼎談の開催
感謝状授与式の後、対馬市しまづくり推進部SDGs推進課、生駒市SDGs推進課、株式会社リングスターによる代表者による三者鼎談が開催されました。
株式会社リングスターのオーシャンプラスチック削減の実績報告と今後のアクションプランについてのプレゼン、さらに生駒市SDGs推進課によるローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業についてのプレゼンがあり、その後各市市長を交えた三者によるフリーディスカッションが行われました。
陸域の奈良県生駒市、海域の長崎県対馬市は令和6年度のローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業に共同申請で採択され、株式会社リングスターのプロジェクトを介して海洋ごみ問題への当事者意識を高める授業パッケージを製作、全国展開を目指します。

▼ 令和6年度のローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の詳細はこちら。
三者鼎談の様子。

株式会社リングスターのビジョン
今回の鼎談で、株式会社リングスターは、商品の販売によるオーシャンプラスチックの削減報告と企業間コラボレーションの実績、及び下記の目標を掲げたプレゼンテーションを行いました。

(1)海洋プラスチックごみを削減するだけなく根絶し、海洋プラスチックごみが無い世界を目指すこと。
(2)内陸に囲まれた生駒市の子どもたちを起点とし、全国の子どもたちに向けて、オーシャンプラスチックの問題を”自分ごと”として考えてもらうようにすること。
(3)多くの企業やブランドへの啓発を行い、問題点・向き合い方・最終目標が不明瞭になってしまっている「マーケティングとしてのSDGs」に終止符を打つこと。

株式会社リングスターでは今後、上記の目標に向けて生駒市SDGs推進課と協力し、市内の幼稚園・小中学校への出前講座、市内でのワークショップ及び啓発イベントの開催を予定しています。
また、対馬市の課題についての更なる認知度向上を目指し、商品の販売店舗の拡大を積極的に進めて参ります。

私たちはプラスチック製品をメインとして取り扱うメーカーだからこそ、「正しく選ぶ、正しく捨てる、正しく向き合う」世界の実現を最終目標として、これからも活動していきます。
商品の詳細と取扱店舗
▼ 対馬オーシャンプラスチックパーツケースの取扱店舗リストは下記をご参照ください。
▼ 公式ネットショップでも販売しています。
▼ プロジェクトの詳細なストーリー、また商品の概要については、下記をご覧ください。
会社概要
株式会社リングスター
工事現場・建設現場で使える工具箱、釣具の収納に最適な釣具箱、アウトドアやキャンプに使えるマルチボックスを開発しています。
時代とユーザーのニーズに合わせた、高品質で高機能な「箱」を、国内製造にこだわって生み出し続けています。業種:工具収納用プラスチックケース・工具収納用スチールケース・工具収納用バッグ・アウトドア収納ボックス・釣具用タックルケースの製造及び販売
代表者名:唐金 吉弘
設立日:1887年(明治20年)
所在地:奈良県生駒市北田原町1208-5
ホームページ:
Instagram:
Facebook:
公式LINEアカウント:
プレスリリースについてのお問い合せ
株式会社リングスター
マーケティング室  篠田 玲羅
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208-5
TEL : 0743-72-0125
mail : r.shinoda@ringstar.co.jp

マーケティング室  唐金 祐太
mail : yu.karakane@ringstar.co.jp

あわせて読みたい

生駒市の特産品である「茶筌」の歴史・魅力が詰まった動画を製作・公開しました
PR TIMES
「文房具屋さん大賞」ボールペン賞1位の“消せる最新ペン”に心躍る!気分一新してみない?
女子SPA!
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
コスメの正しい捨て方って? マシンガンズ・滝沢さんに伺いました!【いげちゃんのコツコツSDGs】
MORE
カンロ、マテリアルリサイクルのスタートアップ企業「REMARE」と協業スタート
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
美しい海を守っていくために、アップサイクル工房を日本中・世界中に広げていきたい!
CAMPFIRE
「粟島の海洋ごみをゼロに」アニエスベーがコールマンとともに行うクリーン活動
OCEANS
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
九州探検隊を通して九州の魅力を発信し、街が活性化する支援を
アドタイ
世界初の紙製歯ブラシを開発!使い捨てプラ歯ブラシを全て紙製へと変える!
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
アニエスベー、タラ オセアン ジャパンとの持続的な環境保全活動を展開「Awashima Heart Project 2024」第2回活動レポート!
PR TIMES
千葉県産江戸前海苔 × CHANGE FOR THE BLUE!海洋問題を啓発する「江戸前 三代目 焼海苔」
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
ビーチクリーンは“最後の砦”−海岸のごみから未来の地球を考える「team530」
ELEMINIST
新しい飲み物習慣をリードするソーダストリームから公式アプリが誕生!      地球と私にうれしい新サービス ~ガスシリンダー台帳記入をアプリで簡単に~
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
文房具総選挙2024結果発表!SDGs文房具部門はやっぱり強し「ジェットストリーム」ボールペンが制覇
GetNavi web
【奈良県生駒市】海外での注目度が高まる伝統工芸品「高山茶筌」の歴史・魅力が詰まった動画が公開中!
STRAIGHT PRESS