<アジア甲子園>伊藤園インドネシアがアジア甲子園大会のオフィシャルサプライヤーに就任

2024.06.15 09:00
一般社団法人NB.ACADEMY
「感動は、国境を超える。」日本が誇る夏の感動を、アジアへ輸出して参ります。
(本社:東京都渋谷区、代表理事:柴田章吾、以下「当社」)は、アジア地域で初めて開催される「アジア甲子園」において、PT. ITO EN ULTRAJAYA WHOLESALE(所在地:ジャカルタ・インドネシア、代表取締役社長:村瀬浩一郎、以下「伊藤園インドネシア」)が、オフィシャルサプライヤーとして参画したことをお知らせいたします。
NB.ACADEMYは、日本の伝統的な野球文化を海外に普及し、特にアジア地域への進出を通じて、日本の野球界並びにプロ野球市場の拡大に寄与することを目指しています。アジア甲子園大会は、今年12月にアジア圏で初めて開催される予定であり、日本の甲子園野球大会の精神と文化をアジアに広めるだけでなく、野球を通じた人間形成も促進することを目的としています。

伊藤園インドネシアは、本プロジェクトに賛同し、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」製品を協賛し、アジア甲子園の成功を「お~いお茶」と共に応援します。

今後、伊藤園インドネシアは本プロジェクトにおけるエグゼクティブコミュニティの一員となり、現地での活動を共にさせていただきます。
伊藤園インドネシアコメント(代表取締役社長:村瀬浩一郎)
本大会に参加できる事に感謝しております。健康志向の高まる中、このプロジェクトを通じて無糖茶を認知して頂き、インドネシアだけでなく東南アジアの皆様に健康的な生活を送れる手助けができればと考えております。

当社コメント(代表理事:柴田章吾)
アジア甲子園の開催に向けて、伊藤園インドネシア様とのパートナーシップは大会成功に向けた心強い後押しとなります。日本を代表する飲料メーカーのインドネシアにおける更なる発展を本プロジェクトを通じて貢献できるよう努めて参ります。野球は国境を超え、文化を共有する素晴らしい手段です。この協力関係を通じて、野球愛好家と文化交流がさらに促進されることを心から期待しています。

アジア甲子園大会 in インドネシア 概要
「アジア甲子園」は、日本の高校野球の熱狂と感動をアジア全域に広める国際大会です。甲子園での汗と涙のドラマをアジアでも再現し、異文化交流と野球の普及を目指します。また、日本の野球市場拡大にも寄与し、アジア各国での野球人気を高めるための第一歩となり、この挑戦を通じて、明るい未来を築いていきます。
会社概要
伊藤園インドネシアについて
会社名:PT. ITO EN ULTRAJAYA WHOLESALE
所在地:Talavera Office Park, Talavera Office Suite, 21st Floor, Jl. Letjen Jl. TB Simatupang No.Kav. 22-2, Kec. Cilandak, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12430
代表者:代表取締役社長 村瀬浩一郎
設立:2013年7月
会社HP :
PT. ITO EN ULTRAJAYA WHOLESALEは、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」を持つ伊藤園と、インドネシアの大手飲料会社であるUltrajaya Milk Industryのジョイント・ベンチャーとして設立されました。同社がインドネシア市場で提供している「お~いお茶」ブランド製品は、日本でも高い人気を誇る無糖茶ブランドであり、健康志向の高まるインドネシアにおいても注目の製品です。PT. ITO EN ULTRAJAYA WHOLESALEは、「お~いお茶」ブランドを通じて、インドネシアの消費者に新しい飲料体験を提供することを目指しています。

一般社団法人 NB. ACADEMYについて
会社名:一般社団法人NB. ACADEMY
所在地:東京都渋谷区神宮前4-24-3
代表者:代表理事 柴田章吾
設立:2022年8月
会社HP :
日本の伝統的な野球文化を海外へ普及し、根付かせること、海外主にアジア進出により、日本の野球界並びにプロ野球市場の拡大に寄与することを目的としています。また、野球を通じた人間形成や国際的な活動を通じた語学習得の助長、人間的成長を促し、野球という競技から得られる価値提供を与えられる取り組み等を行います。
一般社団法人NB.ACADEMY
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
 代表番号:03-6632-3832
 メール:info@noborder.group

あわせて読みたい

Miss SAKE ナデシコプログラムにて特別講義を実施いたします
PR TIMES
旧新橋停車場に「お茶の文化創造博物館」「お〜いお茶ミュージアム」が開業
RiCE.press
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
ミュージアムが持つ力と医療・福祉・テクノロジーを繋げウェルビーイングな社会を作る事例と活動を紹介するウェブマガジン~『ああともTODAY』を2024年5月7日より公開~
PR TIMES
韓国悪夢の五輪消滅「インドネシアが90分で勝利でも…」ブラジル人記者が見る“アジア新勢力図”「イラク戦はU-23日本が優位」の根拠は?
NumberWeb[サッカー日本代表]
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
大谷翔平選手が伊藤園「お~いお茶」とグローバル契約を締結!
PR TIMES
【大阪】6/14閉店!伊藤園の濃厚抹茶ジェラートを食べてみた!
MORE
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
バンダイナムコアミューズメントのスポーツエンターテインメント 海外施設のプロデュースを開始 第1号店はインドネシア「VS CHALLENGE」をプロデュース
PR TIMES
【絶対食べたいインドネシアの国民食も】ジャカルタ注目グルメスポットでパワーをチャージ!
OTONA SALONE
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
日欧同時発売「お~いお茶」の新製品に、テトラパックのキャップ付き紙容器が採用
PR TIMES
まちづくりのすべてはひとづくりから始まる、一般社団法人「ひとまちOita」を設立
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「お~いお茶」飲料製品の欧州生産を開始。世界の品質基準に合う「お~いお茶」飲料用原料を使用した新製品を2024年5月に発売
PR TIMES
【焼肉すだく】2024年7月24日インドネシアFC進出が決定!!
PR TIMES
【東京駅】「駅の新茶祭り GREEN SQUARE2024」開催!
PR TIMES
観戦会場までの片道タクシーチケットや大相撲スポンサー企業各社のギフトアメニティーなど豪華特典付『令和6年大相撲名古屋場所 マスA席/マスC席チケット付宿泊プラン』販売
PR TIMES