レシピサイト「Nadia」と株式会社くらこんがタイアップ!新企画「くらこん塩こん部・料理研究課」を始動!

2024.06.14 10:00
Nadia株式会社
人気Nadia Artist4名がアンバサダーとして、レシピサイト「Nadia」内と各Nadia ArtistのInstagramでくらこん塩こんぶを使ったアレンジレシピを発信します!

Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城 嘉紀 以下「Nadia」)と株式会社くらこん(大阪府枚方市/代表取締役社長 伝宝 啓史 以下「くらこん」)がタイアップし、新企画「くらこん塩こん部・料理研究課」を始動いたしました。人気Nadia Artist4名がアンバサダーとして料理研究課に配属され、4か月間にわたりレシピサイト「Nadia」内と各Nadia Artist のInstagramで、くらこん塩こんぶを使ったアレンジレシピを発信してまいります。
くらこん塩こん部・料理研究課とは?



 くらこん塩こん部・料理研究課は株式会社くらこんに新設された架空の組織。くらこん塩こんぶで食卓に笑顔を届けることを課のミッションとし、毎日食べてもおいしいと思ってもらえるようなバリエーション豊かな塩こんぶ料理を日々研究、開発する部署です。
開発したレシピはNadiaサイト内やNadia ArtistのInstagramでご紹介します! さまざまなアレンジレシピを発信してまいりますので、ぜひ毎日の食卓にくらこん塩こんぶをご活用ください♪

料理研究課に配属された人気Nadia Artist4名をご紹介!
RINATY(りなてぃ)さん

料理家・料理インスタグラマー。
夫との生活で日々作っている実用的で斬新な献立が同世代を中心に多くの女性に支持されている。

【Nadiaレシピルーム】
【Instagramアカウント】
@rinaty_cooking(
Natsuさん

節約をしながらでも満足できる時短レシピを発信。
食材を無駄にせず、なおかつ無理なく続けられる一汁三菜の献立が人気。

【Nadiaレシピルーム】
【Instagramアカウント】
@ychinatsu_ryori(

五賀洋佳(ひろ) さん

管理栄養士と野菜ソムリエの資格を持つ2児の母。
子どものことを考えた家族でしく食べる毎日の食事が人気。

【Nadiaレシピルーム】
【Instagramアカウント】
@hiro_recipe5(

mikanaさん

旬の野菜を使った、身近な調味料で作るレシピが得意。
簡単なのに手抜きに見えないおかずなどが好評を得ている。

【Nadiaレシピルーム】
【Instagramアカウント】
@mikana___m(




くらこん塩こんぶについて



 くらこん塩こんぶは昆布本来のおいしさを生かしながら、こだわりの塩などの調味料で味付けしており、塩は国産の海塩を使用しています。野菜と一緒に振るだけで、食べたいときにすぐ食べられる簡単浅漬けができたり、野菜炒めなどの味付けに使えたりと、万能調味料としてさまざまな料理にご利用いただけます!
【くらこん塩こんぶブランドサイト】
レシピサイト「Nadia」について
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約850名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」と呼ばれる方たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。
尚、Nadia Artistの総フォロワー数は2024年2月時点で合計3,800万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。

弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。


レシピサイト「Nadia」
レシピサイト「Nadia」公式アプリ(iOS/Android)
広告掲載について
Nadia Artist募集ページ
Nadia株式会社について




会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

■お問い合わせ
contact@nadia-corp.co.jp

あわせて読みたい

トッピングは何にする?話題の「韓国風スコーン」でおうちカフェ♪
フーディストノート
おもてなし料理にもおすすめの「グリルレタスのシーザーサラダ」
レタスクラブ
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
Instagram「GABAN Magazine」 Webサイト「家庭用GABAN(R)総合サイト」開設
PR TIMES
おやつにおすすめ♪バリエいろいろ「手作りドーナツ」
フーディストノート
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
レシピサイト「Nadia」とキッコーマン食品株式会社がタイアップ!特別企画ページ「キッコーマンの大豆麺」を公開!
PR TIMES
レシピサイト「Nadia」とハナマルキ株式会社がタイアップ!液体塩こうじのInstagramレシピコンテストを開催!
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
【ハナマルキ × Nadia】コラボレーション 「液体塩こうじ」を使った創作レシピを大募集!【液体塩こうじで!ひろがる♪アイデアレシピコンテスト】を、公式インスタグラムで5 月16 日より開催
PR TIMES
塩こん部長のお墨付き!新商品『塩こんぶチーズパン』・『塩こんぶポンデ』期間限定発売
PR TIMES
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
本みりんを使う楽しさなどを紹介するファンサイト「本みりんパーク」がリニューアル
STRAIGHT PRESS
人気の献立を総力特集! Nadia magazine vol.12発売
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
きのこの旨みがジュワ〜ッ。フライパン1つで作れる「きのこのオープンサンド」
レタスクラブ
具材2つで作るさっぱりジューシーな一品「トマトの卵炒め」
レタスクラブ
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
時短になってうれしい!楽うま「包まない」レシピ5選
フーディストノート
ナッツの食感がアクセント。ワインと一緒に楽しみたい「チキンとざくざくアーモンドのサラダ」
レタスクラブ
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna