三井住友銀、ソニーらが42億円出資、大手6社と提携のアスエネ。「M&Aで国内気候テック再編」も視野

2024.06.14 09:00
この数年で多くのプレイヤーが参入してきた気候テック・CO2見える化業界の地殻変動のはじまりなのか。
CO2排出量の見える化・削減ソフトウェア大手のアスエネが6月14日、シリーズCラウンドのファーストクローズで三井住友銀行(SMBC)、SBIインベストメント、スパークス・アセット・マネジメントが運営す…

あわせて読みたい

建物の脱炭素化をライフサイクル全体で支援するシステム「K-ZeX (TM)」を構築
PR TIMES
SBI証券の新NISAの引き落としはどこからされる?入金方法や口座開設も解説
fuelle
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
CO2排出量の見える化が新しい指標に。「炭素会計」の民主化を目指すPersefoniの挑戦
cafeglobe
気候変動対策のためのアート憲章(ACCA)が国連と提携 ビジュアル・アート界も気候危機の取り組みに参加
ELEMINIST
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
「アスエネ」企業のCO2排出量を見える化するクライメートテック企業として、B Corp™︎取得
ELEMINIST
宇宙ベンチャーのSynspectiveが70億円調達。米ロケットラボと10機の打ち上げ契約も締結
Business Insider Japan
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
アートと気候危機のいま vol.6 コラム「訪問者の移動と、二酸化炭素排出量の現実」 
美術手帖
「港区民」がよく使っている銀行ランキング上位30
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」 1,000万ダウンロードを突破!
PR TIMES
投資信託を買う、マイルに交換、カードの利用料金に充てる……貯めた「Vポイント」は何に使うのがおトクなのか
現代ビジネス
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
【emmi】Bioworksが独自開発する新素材PlaX(TM)を使用したサステナブルコレクションを発売<5月8日(水)公開>
PR TIMES
Bioworksが開発する植物由来の次世代合成繊維PlaX(TM)が、emmi24年の春夏コレクションに採用
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
SMBCグループが独自に生み出したAIアシスタント「SMBC-GAI」開発秘話
PR TIMES STORY
KDDIのSIMカード、台紙サイズを従来の半分に プラスチックの使用量を55%削減
ITmedia Mobile