DJ KOOさんが足立区の「心と体の健康フェスタ」に登壇。城北ヤクルト販売主催

2024.06.12 13:00
城北ヤクルト販売株式会社
城北ヤクルト販売株式会社(足立区千住宮元町30-4)は、足立区と結んだがん対策に関する連携協定のもと、5月18日、アリオ西新井にて「心と体の健康フェスタ」を開催しました。

城北ヤクルト販売では、「ヘルスケアカンパニーとして地域社会のがん死亡率を大きく下げることに貢献する」をミッションに掲げ、行政、医師、教育の現場と連携し、定期がん検診受診率80%、がん死亡率20%の社会を目指しています。
また、定期的に開催している「心と体の健康フェスタ」を通じて、足立区でのがん検診に関する啓発活動を行っております。
今回は足立区と健康をテーマに活動している企業の方にもブース出店していただきました。

ステージの司会進行は、木曽さんちゅうさんが担当し、特別ゲストとしてDJ KOOさんも来場。乳腺科医師である杉山迪子医師(乳腺専門クリニックmammaria tsukiji)と共に、健康に関するトークショーを実施しました。
会場ではキッズダンスショーも行われ、ダンスチームの皆さんがステージに上がるたび大きな歓声に包まれていました。
足立区・城北ヤクルト販売によるがん検診啓発ブースの設置や、プレゼントが当たる抽選会ブースなども設置。
■DJ KOOさん×杉山迪子医師トークショーの様子
当日は、約1,000名が来場。トークショーでは椅子席があっという間に埋まり、立見のお客さまが多数出るほどの大盛況でした。

イベントの冒頭では、KOOさんご自身の健康についてお話をされる場面も。

現在62歳のKOOさんは、7年前に脳動脈瘤の診断を受けています。それはテレビ番組の脳ドックスペシャル企画に参加した際に、たまたま発見することができた病変でした。
幸いすぐに専門家による検査や手術を受けることができ、6時間半に及んだ手術は大成功。なんの後遺症もなく社会復帰することができたそうです。

今ではKOOさんはご自身の経験をもとに、定期的な健康診断によって少しでも早く病気を見つけ、治療に移ってもらうための啓発活動をライフワークにされています。
DJ KOOさん著 、『あと10歳若くなる! DJ KOO流 心・体・脳の整え方』(PHP研究所)も発売中。

■乳がんは、早期発見するほど"予後がいい"がん
続いて杉山医師より、女性がなりやすいがんの一つである「乳がん」についての説明が行われました。

乳がんはステージ0が存在し、検診で見つけることのできるステージ0またはステージ1で発見できるとほとんどの人が完治できるとのこと。

がんが発生しても早い段階で見つけられると、通院・治療期間が短く済みます。何よりも、早い発見が長生きにつながるため"ブレストアウェアネス=乳房を意識して過ごす生活習慣"を大切にしてほしいとお話をされていました。

先生がおすすめするチェック方法は、入浴の際に自分の乳房に触れて、自然な状態を知っておくこと。普段の状態を覚えておくことで、万が一しこりや分泌物、皮膚のくぼみなどが出た場合に気づきやすくなります。

もしもおかしいな?と感じることがあった場合には、乳腺の専門医がいる病院で相談をしてください。
また40歳以上の女性は、最低でも2年に一度の乳がん検診受診を勧められていました。

お話の最後に、木曽さんちゅうさんより「足立区では乳がん検診・子宮がん検診がワンコインの500円で受診できる」と検診の紹介も。

城北ヤクルトでは、今後も定期的ながん検診をおすすめしていきます。


■ヤクルトの足立区での活動について
城北ヤクルト販売株式会社は、足立区と「がん知識の啓発・がん検診率の向上等に向けた包括連携協定」を締結。当社と区で協力しながら、イベント等の楽しい時間を通して”健康について考えるきっかけとなる場”などを定期的に開催しています。

城北ヤクルト販売(株)が足立区と協定。北千住にて、「がん予防イベント」開催。ライブ配信も実施
足立区の小学校で「がん」について学ぶ出張授業を、城北ヤクルト販売株式会社が実施

あわせて読みたい

教えて!名医の養生法 第14回|那覇西クリニック理事長・玉城研太朗先生
婦人画報
42歳で発覚した乳がんがきっかけで夫婦関係にヒビ…治療だけじゃない“大きな不安”とは
女子SPA!
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」最速レポート! この週末は注目コンテンツが目白押し!
GO OUT WEB
TRF・DJ KOO、中居正広からの“無茶ぶり”がバラエティ活躍の転機に!?「咄嗟に出たのが『EZ DO DANCE!』だったんですよ」
TOKYO FM+
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
【乳がん検診は受けないという選択肢もある】知っておくべきがんの特異性と、検診のメリット・デメリット
Wedge[国内+ライフ]
医師に聞く40代50代の健康管理、3つの鉄則。
クロワッサンオンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
出来てる?乳がん予防のためのセルフチェック法
YOLO
〈健康診断〉受けただけで満足していませんか?薬剤師が教える、年代別・女性が必ず受けたい検査項目
ヨガジャーナルオンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
大和ハウスグループの大和リース株式会社が次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を福利厚生として導入
PR TIMES
日本初(※1) 医師監修による がん患者さんのための食支援サービス 在宅での栄養管理に配慮したミールキットコース「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」販売開始(5/14~)
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
Craif、次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」をNCカード会員対象に優待販売開始
PR TIMES
生理じゃないのに乳房が痛い…乳がんの可能性は?【医療専門家監修】気になる原因と対処
コクハク
ミルテルがJFRカードと連携し、カード会員優待商品としてLINE完結型の乳がんリスク検査サービス「スキャンテスト 乳がん」の販売を開始!
PR TIMES
Craif、手軽にがんリスクを早期発見できる「マイシグナル・ライト」をコープさっぽろで提供開始
PR TIMES