「不人気の岸田文雄首相が風向きを変えた」旧統一教会の1カ月後の"最高裁判決"が与える超インパクト

2024.06.12 10:15
文科省が東京地方裁判所に請求した旧統一教会の「解散命令請求」は通るのか否か。その“前哨戦”が今、法廷で争われている。元信者が献金した1億円の一部の返金を求めたものの、一・二審は敗訴。ところが、岸田首相の「発言」で風向きが一気に変わった。1カ月後に出される最高裁判決にどんな影響が出るのか。6月10日、最高裁で開かれた弁論を傍聴したジャーナリストの多田文明氏がリポートする――。■逆風吹き荒れる岸田首相…

あわせて読みたい

樹木希林さんに散々怒られて…「人に電話をかけるのも怖い」人見知りが、樹木さんに人間性を見抜かれて言われた「言葉」
現代ビジネス
「こんなもので鑑定するなよと」「(再審は)絶対に認められないだろう」福岡・飯塚事件「死刑判決」を巡る異例の事態
現代ビジネス
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか、単純な理由
現代ビジネス
トランプ氏に有罪評決、米大統領経験者初 不倫口止め料裁判
AFPBB News オススメ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
旧統一教会、エホバ…なぜ世間にこれだけ叩かれてもなお、惹かれる信者がいるのか……そのヒントは“カレーライス”にあった
集英社オンライン
松本人志さんの名誉毀損訴訟 「スッキリ決着がつくことはなく、“うやむや”に終わることが多い」野村修也が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「本人が死にたかったんだから」妻の自殺でも夫は他人事。介入できない妻側親族の苦しい訴え
女子SPA!
判決からわずか2年で…福岡県甘木市の山中で、二人の女児の遺体が発見――「飯塚事件」異例の死刑執行
現代ビジネス
スペシャルティのコーヒー豆のみを使用した「LAHA COFFEE」スタート
PR TIMES Topics
「無実かどうかを言うことは限りなく難しい」二人の少女が惨殺された事件を10年間取材した男が持った実感
現代ビジネス
918人が集団自殺…「カルト」の文字が初めて新聞に踊った1978年人民寺院事件…日本では“金余り”90年代に「オウム、統一教会、幸福の科学」らが躍進
集英社オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
「自供までもうすぐ」だったはずが…妻と会ったあと、態度が一変「福岡・飯塚事件」捜査当局の完全な誤算
現代ビジネス
衆院補選東京15区のカオス、これが自公連立終焉後の日本政治の見取り図だ
現代ビジネス
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
始業時間はとうに過ぎていた…福岡県甘木市の山中で二人の女児の遺体を発見、「飯塚事件」遺族の慟哭
現代ビジネス
福岡県甘木市の山中で二人の女児の遺体が発見された…わずか2年で死刑執行された久間三千年は本当に「犯人」だったのか
現代ビジネス