不登校で小3息子が「ゲーム漬け、昼夜逆転、1日1食」に。見かねた母親が決意したのは<漫画>

2024.06.12 08:44
 2024年2月29日に出版されたコミックエッセイ『親子で不登校になりました。』(竹書房)の著者、最上うみみ(さいじょう・うみみ)さんは、一人息子を育てるシングルマザーです。
 本書では、最上さんの息子さんをモデルにしたキャラクター「ねむ君」が小学校3年生で不登校になってからの様子や、最上さん自身がかつて不登校だった経験が、同じ悩みを抱えた人から聞いたエピソードなどを織り交ぜながら描かれています。…

あわせて読みたい

漫画家以外の仕事に興味がなかった私。両親に「教職」の道を勧められ、美術教育コースへ入学することに!?/コミックエッセイ 不登校日誌:教師と保護者による心のサポート術(第2回)
Walkerplus
【子どもの不登校】“見守る”だけでは解決しない…再登校を希望する場合、親がすべき事
with online
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
赤ちゃんができたこと伝えても「そっか」。そっけない夫の反応
レタスクラブ
義母や友人夫婦の前でだんまり。感情を表に出さない夫
レタスクラブ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「ぼく、もう死にたい…」小3の息子から出た衝撃の言葉。その“まさかの理由”… <漫画>
女子SPA!
息子の不登校に苦しむ母親が、支援者から受けた“まさかの仕打ち”…作者を取材<漫画>
女子SPA!
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
小学校でクラス全員から無視。先生からも見て見ぬフリをされ不登校に/親子で不登校になりました。(3)
レタスクラブ
いじめが原因で不登校に。担任から勧められた「適応指導教室」に通い始めたら心境に変化が!/親子で不登校になりました。(4)
レタスクラブ
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
あまり手がかからず「超いい子」だった息子が突然の登校拒否!/親子で不登校になりました。(1)
レタスクラブ
「あんた達がいなかったらこんな生活してないのに」母に言われた子どもの胸中/親子で不登校になりました。(2)
レタスクラブ
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
不登校に向き合う親子のリアルが多くの共感を呼んだコミックエッセイ。『学校に行かない君が教えてくれたこと 親子で不登校の鎧を脱ぐまで』の著者・今じんこさんが出版を振り返って今思うこと。
PR TIMES STORY
子どもの不登校を”短期間で解決”させた親に共通する「4つの特徴」【不登校の9割は親が解決できる】
with online
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
費用がかからず学校がわりに通える、不登校の子を支援する公的機関とは? - 不登校ー親子のための教科書
ダイヤモンド・オンライン
【子どもの不登校】フリースクールとオルタナティブスクール、どう違う? - 不登校ー親子のための教科書
ダイヤモンド・オンライン