伝えたかった戦争の悲惨さ。ピカソが絵画『ゲルニカ』に描いたものとは?

2024.06.10 17:00
世の中にはたくさんの絵画がありますが、誰もが知っていて「名画」と呼ばれる作品はごく一部。例えば、ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』、葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』、ゴッホの『ひまわり』。一体、これらの名画にはどんな“すごさ”があるのでしょうか?

1年に300以上の美術展に足を運び、ブログやSNSでレビューを行う青い日記帳さんは、「名画とは、その時代に誰も知らなかった方法やテーマで世の中を驚かせた作品を意…

あわせて読みたい

知っているようで知らない国旗の新常識「三色旗」はどの国が一番最初?
コクリコ[cocreco]
【今知っておくべき!】パレスチナやウクライナの争いにはどんな歴史背景があった?今に影響を与えた重要な対立を53厳選して図解・解説!『歴史がわかる 今とつながる 対立の世界史図鑑(西東社)』5月1日発売
PR TIMES
【アウグスティヌス バーダー】ソフィア・コッポラとコラボしたティントリップバームを数量限定発売
PR TIMES Topics
絵画の世界に没入。体験型アートイベント「Immersive Museum OSAKA 2024」開催中
ことりっぷ
今、『ミツバチのささやき』という映画を観ることとは──
ザ・シネマメンバーズ
パリパリ食感が楽しめるクレープ店「クレープとエスプレッソと」千駄ヶ谷にオープン
PR TIMES Topics
失恋に自傷行為。 名作『ひまわり』から垣間見えるゴッホの波乱万丈な人生
レタスクラブ
モデルの女性は誰!? 『モナ・リザ』が世界一の絵画と言われる理由
レタスクラブ
数量限定!爽やかなレモンを生かしたタルトケーキ「レモンのレアチーズタルト」販売開始
PR TIMES Topics
クリムト「ユディトI」のすごさが「ぶっちゃけ、わからん」ので詳しい人に聞いてみた - 死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅
ダイヤモンド・オンライン
「真珠の耳飾りの少女」のヤバさが「ぶっちゃけ、わからん」ので詳しい人に聞いてみた - 死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
絵画鑑賞を通して豊かな心をはぐくむ! 児童書『正解のない絵画図鑑』3/27発売!
PR TIMES
おやつの時間に実験!ティーカップのなかで低気圧をつくれる!?
レタスクラブ
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
湯気が虹色になる?おうちでできる彩雲実験
レタスクラブ
積もった雪は「変態」するのがおもしろい!?
レタスクラブ
【GLOBAL SPAD】スニーカーをゴルフシューズに変身!スパイクDIYキット「Golfkicks」取扱開始
PR TIMES Topics
人生で一度は見たい!オーロラは日本でも観察できる?
レタスクラブ
教えて!しょっちゅう「数十年に一度」の現象が起きている理由
レタスクラブ