富士フイルムの意外な"稼ぎ頭"と成長事業の中身

2024.06.04 07:50
事業転換の成功例として知られる富士フイルム。かつては写真フィルムの製造販売を中心としていたが、デジタルカメラの普及とともに写真フィルム市場はほぼ消滅。現在は医療機器、半導体材料、印刷機、写真フィルムの技術を生かしたインスタントカメラ「チェキ」など複数の事業がバランスよく収益貢献している。

売上高・営業利益ともに過去最高となった2024年3月期のセグメント別売上高構成比をグラフにした(下図)。


あわせて読みたい

超意外なキーエンスの新事業「ネット通販」参入か
東洋経済オンライン
中国から撤退した「丸亀製麺」がラーメン「ずんどう屋」で再挑戦…巨大市場・中国攻略の難易度はなぜこれほどまでに高いのか?
集英社オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
【完売店続出で大増刷★】つやつやキラキラ! 本格的なシェイカーがレジンで作れる手づくりキット『レジンで作る ミラクルシェイカー』
PR TIMES
成長の終焉か「5つの数字」で見るテスラの栄枯盛衰
東洋経済オンライン
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
コニカミノルタ、富士フと提携協議でも残る火種
東洋経済オンライン
「仕方のない赤字」があるという、大いなる勘違い
東洋経済オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
いすゞが「売上高2倍・利益率10%超」の強気計画で大攻勢!商用車再編のキープレイヤーに - モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
ダイヤモンド・オンライン
スーツ離れ加速の中で青山とAOKIが選んだ生き残り策は? 紳士服販売を突き詰めるのか、ネカフェ・カラオケ・ジム…多業種経営か
集英社オンライン
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
手のひらサイズのポラロイド「Polaroid Go」が性能アップ!でも写りはちゃんとポラロイド!
&GP
最高益の三菱自動車、地域戦略で抱えるジレンマ
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
クルマに「味の素、入ってる」ってマジ? 半導体なくして成り立たない現代の自動車に使われる「味の素」の技術とは
WEB CARTOP
令和のポラロイドカメラを体験! 最新デジカメに慣れきった体が目覚めます。「Polaroid I-2」試用レポ
&GP
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
チェキでも集合写真撮れるんです! ワイドフィルム対応の広角チェキがリニューアル
&GP
中国BYD、「垂直統合モデル」が生む圧倒的競争力
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna