「日本舞台の人気ゲーム」新作が海外で炎上のなぜ

2024.05.30 12:30
人気ゲームシリーズ「アサシン クリード」の最新作で11月に発売予定の「アサシン クリード シャドウズ」が、アメリカを中心に一部のファンを怒らせている。日本史に登場する実在の人物をモチーフにした黒人サムライ、弥助という新主人公が追加されたことが、ファンの怒りの的となっているのだ。この騒動は、ゲームを制作したフランスのUbisoftが5月16日に新トレーラーを公開した直後から始まった。

ゲームの世界…

あわせて読みたい

トランプの方針に追随する企業、日本でも相次ぐ脱炭素の国際枠組みから脱退、それでもアメリカのように反DEIの動きが起こらない理由
Wedge[企業]
「白雪姫」大コケ?古典にポリコレ配慮する無理筋
東洋経済オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
まぐろ好き大注目!4月25日(金)から新イベント「銚子丸 まぐろの饗宴」開催
ラブすぽ
「アサクリ問題」、国会で議論 神社内部破壊映像めぐり
AFPBB News オススメ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
ゲームシステムの問題が気になる? 『アサシン クリード シャドウズ』レビュー
ギズモード
黒人侍「弥助」東映が映画化決定 ─ 南アフリカと共同製作、世界市場ねらう
THE RIVER
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
アメリカのディズニーが「人種差別の注意書き」を変更した経緯、その理由は? 専門家が解説
TOKYO FM+
マネックス清明氏×パーソル喜多が対談。金融グループ初の女性トップが語る、DEIへの想い
PR TIMES STORY
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
ナチュラルコスメブランドLUSH、多様性・公平性・包摂性の言葉の可視化向上を目的に3種類のバスボムの商品名を『ダイバーシティ』『エクイティ』『インクルージョン』に変更
PR TIMES
大好評の起業・業界研究書「こんな会社で働きたい」シリーズ最新作。多様な働き方を実現する企業事例を紹介した書籍『こんな会社で働きたいDEI編』本日発売!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
トヨタは大正解!多様性を「あえて後回しにする企業」と「推進する企業」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
「女性の健康支援が企業を変える!−人材不足解消の新たなカギ−」Flora株式会社CEO クレシェンコ・アンナが人材不足・人手不足対策EXPO セミナーに登壇
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
トランプ政権「多様性の推進」撤廃、エリートがつくった理想社会に反動【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
ディズニーの多様性推進が調査対象に 米規制当局
AFPBB News オススメ