「本当に、からだに良いものを」を世界に。そのもの株式会社のグローバル展開を越境EC対応化サービス「ZenLink」が支援開始

2024.05.29 10:00
ZenGroup株式会社
健康食品をグローバルに提供、国際配送の効率化と市場拡大を実現

越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する越境EC対応化サービス「ZenLink」は、納豆の加工食品を中心に、原料そのものを活かした食品を開発・製造・販売を行うそのもの株式会社(所在地:福岡市中央区、代表:日高 絵美)の海外向け販売のサポートを開始しました。国際配送の効率化と海外市場の拡大を実現し、フリーズドライ・粉末化したサプリメント『そのもの納豆』といった日本の食品を世界に向けて提供していきます。
越境EC対応化サービス「ZenLink」導入の背景
そのもの株式会社は、2019年にシンガポールの伊勢丹にて九州フェアを開催し、その後も継続的に販売を行っています。さらに、2020年にはマーケット調査を経て、Amazon USで店舗を立ち上げました。コロナ感染症の拡大に伴い、免疫力を高める食品として「納豆」が注目されるようになり、海外からの注文も増加しました。

納豆の世界市場は、2023年に約16億3210万米ドルと推定され、2030年までに26億860万米ドルに達すると予測されています。これは、2024年から2030年の予測期間中に年平均成長率(CAGR)が8.8%であることを示しています。
(引用・参考)Global Natto Market Research Report 2024/QYResearch
そのもの株式会社は、自社サイトの英語版を制作し、注文に対応していましたが、国際配送の課題に直面しました。自社では配送が難しい国も多く、法律の改定や紛争、輸送手段の制約により、発送できなくなるといった状況も発生しました。配送できるか否かを調べるのに時間がかかり、お客様を待たせることもあり、またスタッフの時間も多く費やされました。

ZenLinkは、海外ユーザーからの問い合わせ、注文、決済、発送対応を一括して行います。ZenLinkを導入することで、国際配送の課題を解決できると考え、導入に至りました。また、ZenLinkは19言語に対応し、181の国と地域をカバーしています。これにより、シンガポールやアメリカ以外の地域でも販売が可能となり、より多くの海外の方々にからだに良いものを届けられる体制が整いました。

今後の海外市場展開について


そのもの株式会社は、ZenLinkを導入し、今後シンガポールやアメリカ以外にも市場を広げることを目指しています。特に、健康食品やオーガニック食品への関心が高まっているヨーロッパ、そしてまだ納豆の加工食品があまり浸透していない地域に注目しています。ZenLinkを通じて、これらの地域の方々にもそのもの株式会社の商品を手に取っていただきたいと考えています。
ZenLinkはじめとしてZenGroup株式会社は「世界の越境EC販売額20%を日本に」をミッションに掲げ、世界の越境ECにおける日本の販売額シェア20%を目指しています。そのもの株式会社のZenLink導入により、世界における健康志向やニーズに応え、海外のお客様のさらなる満足度向上を目指してまいります。

【そのもの株式会社 代表 日高様コメント】
ZenLinkの導入により、弊社のグローバル展開がさらに加速すると確信しています。これまでは、国際配送における法的制約や物流の制限に直面し、多くの国々のお客様に製品を届けることが困難でした。しかし、ZenLinkの導入により、これらの課題を解決し、より多くの海外のお客様に『からだに良いもの』をお届けできるようになります。
また、ZenLinkの導入により、お客様からの問い合わせや注文に対する対応が効率化され、より迅速かつ丁寧なサービスを提供できるようになることも大きな利点です。今後も、お客様の健康と満足を最優先に考え、サイトの充実(多言語化、情報コンテンツ)をはじめ、より良い製品とサービスを提供してまいります。

越境EC対応化サービス「ZenLink」とは


ZenLinkは、海外販売を行いたい全ての事業者様に向けて、多言語対応、海外決済、国際配送までを一括で提供する、越境EC対応化サービスです。タグを1行埋め込むだけで、国内ECサイト上に海外専用バナーを設置することができます。

ZenLinkの主な特徴は以下の通りです。
・国内同様の注文フローで海外販売可能
 国内ECサイトをそのまま利用。ECモールへの商品登録は必要はありません。タグを埋め込むだけで、海外展開を始めることができます。
・一括サポート
 海外ユーザーからの問い合わせ、注文、決済、発送対応などはZenLinkが行います。クレジットカードの不正利用や支払いの遅延などのトラブル、関税や輸入規制といった様々なリスクへの対応は必要ありません。
・ダッシュボード(販売分析機能)を無料提供
 ダッシュボードにて、海外販売実績、購入実績詳細を確認することができます。マーケティング分析、売り上げを上げる戦略作りが可能となります。

▽ZenLinkのサービスページはこちら
会社概要


会社名:ZenGroup株式会社
URL:
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー
設 立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号

あわせて読みたい

韓国コスメブランド「FORENCOS」にBPaaSモデル「グローバルECソリューション」を活用して日本市場での販売支援を開始
PR TIMES
「BASE」が「中国販売代行 App」の提供を開始 13億人のユーザーをもつ中国のチャットアプリ「WeChat」内のショッピングモールで商品の出品が可能に
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
国内最大級の法人向けフードデリバリー「くるめし弁当」、「エニキャリ」との提携開始
PR TIMES
ZenPop、「旅」テーマの文房具ボックスを2024年6月1日(土)より海外販売開始
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
常温保存ができる真空パックのお惣菜事業を展開する有限会社ウチノのグローバル展開を越境EC対応化サービス「ZenLink」が支援開始
PR TIMES
「ZenLink(ゼンリンク)」が集客支援型越境ECバナーに進化、6月17日(月)より集客支援サービス開始
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
ZenMarket、ベトナム市場向けにMomo Wallet、ShopeePay Wallet、Appota Walletの3つの新しい支払い方法を導入
PR TIMES
越境EC流通No.1の「Buyee」、「ECMS Express」の導入エリアを拡大
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
越境ECモール「ZenPlus」インフルエンサーマーケティングを強化し、出店企業の商品を世界に発信!
PR TIMES
Buyee(バイイー)がゴルフクラブ、ゴルフ用品の二次流通大手ゴルフドゥ!オンラインショップの海外販売をサポート開始
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
BeeCruiseが成果報酬型ECサイト構築・運用サービス「ショップアシスト」とパートナー連携開始
PR TIMES
越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社、大阪商工会議所主催「インバウンド対策基本のキ ~旅マエ・旅ナカ・旅アト~」に登壇
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
ZenPromo、モリサカグローバルの海外向けInstagram運用、開始7ヶ月で6,000フォロワー突破
PR TIMES
ジグザグ、ウェブインバウンド向けの豊富な決済手段に対応Alipay+と連携する「NAVER Pay」の導入を開始
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics