緊急開催で追加セミナーが決定!【日本経済新聞に井上岳久著『クレーンゲーム専門店エブリデイの経営戦略~BADプレイスでも儲かる理由~』広告が大反響!】解説無料セミナーを好評につき第3弾

2024.05.21 08:00
株式会社カレー総合研究所
井上岳久が25冊目で初の企業経営をドキュメンタリー形式で書き下ろした話題の書。誰も見向きもしない立地からギネス世界一、そしてメディアがほぼ毎日取材に来る人気店になったゲームセンターの経営法を書籍化!

カレー業界を牽引する情報発信機関の株式会社カレー総合研究所(東京都渋谷区/代表 井上岳久)は、井上戦略PRコンサルティング事務所、代表の井上岳久がビジネス書を多く手掛ける、ビジネス書『集客が劇的に変わる!クレーンゲーム専門店エブリデイの経営戦略~BADプレイスでも儲かる理由~』(ごきげんビジネス出版)を発刊しました。
これを記念して、著者である井上岳久が直に自著の解説無料セミナー第2弾を開催しましたが、日本経済新聞に広告が大きく掲載され大反響であったため追加セミナーを5月25日(土)に開催します。
書籍の内容を著者から直に詳しく学びたい方はご参加ください。
講座タイトル:「クレーンゲーム専門店エブリデイの経営戦略~BADプレイスでも儲かる理由~』」
        解説無料セミナー
テーマ:世界中で急成長企業が駆使する戦略広報とは何か?・・を知る!
    小さな会社でも低コストで飛躍できる戦略広報とは何か?・・を知る!
内 容:新刊書『集客が劇的に変わる!クレーンゲーム専門店エブリデイの経営戦略~BADプレイスでも
    儲かる理由~』の出版を記念して、書籍の内容をわかりやすく解説したセミナーを開催します。
   「戦略広報」は欧米や日本で国内はおろか世界中で活躍する企業が近年、用いて成功している注目の新経
    営方法です。この最先端の理論について事例を用いてわかりやすく解説します。コンサルティングが
    3年先まで埋まっている辣腕コンサルタントの井上岳久(井上戦略PRコンサルティング事務所)が、
    広報PRを経営および事業の中核に組み込み戦略的に事業成長を大きく促進させる戦略広報のポイントを
    丁寧にお教えします。
日 程:5月25日(土)10:00~11:00
時 間:1時間
形 式:オンライン
料 金:無料
定 員:20名
対 象:社長限定、上場企業は広報担当役員、もしくは広報の責任者
    ※同業他社の方はご遠慮願います。
    ※申し込み後、抽選の上、ご連絡させていただきます。
お申込み:井上戦略PRコンサルティング事務所の公式HPよりお申込みください。
     →「5月25日無料セミナー希望」と明記ください。
著者:井上岳久について
広報(PR)を事業の中核に組み込み、戦略的に事業成長を大きく促進させる手法「戦略広報」を指導するコ ンサルタント。商社などに勤務後、横濱カレーミュージアム・プロデューサーなどで辣腕を振るう。200 2年代表に就任、入館者数減少に悩む同館をわずか1年で復活に導き、年100回以上のイベントを実施し 週2~3回のリリースを配信するという独自の理論に基づいて広報(PR)を実施し大成功を収める。2006年 退任後、戦略広報の手法を講演やコンサルティングで大企業及び官公庁など中心に指導の展開を開始。 指導先は中央官公庁や地方自治体から大学、大企業、各種業界団体、中小企業と幅広く、これまで1千社 以上にわたり、広報(PR)に関する講演も年間100回以上行っている。 また、カレー研究の第一人者としても知られ、カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特⾊、レトルトカ レーなどカレー全般に精通しており、カレー業界全体のPRのために「株式会社カレー総合研究所」を設 立し、代表取締役も務めている。スープカレーやフレンチカレー、⽩カレー、カレー鍋、キーマカレー 、バターチキンカレー、ご当地レトルトカレーなど、カレーブームを巻き起こしたことでも有名。テレ ビ東京『ソロモン流』、NHK『おはよう日本』、フジテレビ『笑っていいとも』、TBS『マツコの知ら ない世界』(2回出演)など、テレビや新聞、雑誌などにも毎年100回程出演。近年、後進の指導にも注力 し「カレー大學」を設立し、次世代のカレー業界を牽引するプロフェッショナルを育成している。1968 年生まれ
■出版書籍について
出版書籍について エブリデイをはじめ株式会社東洋が手がけた施設は、まさに行列ができるほどの人気店に生まれ変わり ます。東洋は、一風変わった出店戦略を用い、一般的な企業が手をつけないような場所に進出。その結 果、再生不可能と思われた店舗が瞬く間に人気の拠点となっています。この本では、これまでにベール に包まれていた東洋の経営手法が、著者の深堀したリサーチと長期にわたる取材により丁寧に解説され ています。
↑エブリデイ行田店は僻地で交通アクセスの悪い商売不⽑の地といわれた場所で大成功
↑エブリデイ東京本店(八潮)は退店連続の商売の神様から見放された場所と地元の人たちに囁かれた 地で代行成功

本書は、特に経営者や出店担当者、広報担当者、またまちおこしプロデューサーなど、再生事業に携わ る方にとっては必携の一冊となっています。成功の陰にはどのような戦略があったのか、エブリデイの 興隆の舞台裏に迫り、事業の未知なる可能性を探る手がかりとなるでしょう
●Amazon での書籍購入はこちらから
  →
< 本書の要諦 >
(1)右肩下がりが叫ばれるゲームセンター業界に、エブリデイは一石を投じた。
  クレーンゲームに特化した戦略が紡ぐ右肩上がりの成長。
  しかも、人が寄りつかない僻地に次々と出店し、大成功を収め、まさに業界の常識を覆す。

(2)畑の中にポツンとある潰れたパチンコ店、何をやってもうまくいかない商業施設の跡地、
   撤退の相次ぐSCの空き店舗。これらがエブリデイの手によって再生され、繁盛店として蘇った。
   その手腕はまさに奇跡的と言えるだろう。

(3)舞台裏に迫る渾身のルポは、まさにゲームセンター史上に残る革命とも言える出来事の数々。
  その成功の秘密を知り、ビジネスの未知なる領域に足を踏み入れる方がわかる。

(4)エブリデイはどのようにして生まれ、右肩成長を果たしてきたのか。
  その答えは、この一冊に秘められている。ビジネスモデルのすべてに迫り、エブリデイの強さと
  本物さを理解するために必読の書だ。

(5)さらに、異端の経営の柱となる「BADプレイス戦略」や「戦略広報経営」の舞台裏に迫る。
   誰も寄りつかない場所に行列をつくる施策の数々、販促費をほとんどかけずに集客する秘策など、
   その驚くべき手法を知り、ビジネスにおいて新たな一歩を踏み出そう。

(6)これまでの常識を超えた、エブリデイの新たなる挑戦がここに解き明かされる。
   経営コンサルタントの井上岳久の視点で見つめた広報と経営の真実が、この一冊に詰まっている。
   エブリデイの奇跡に触れ、ビジネスの可能性を広げよう。
↑エブリデイはゲームセンターで、こんなにも多くのテレビ番組で取り上げられている!


商売に不向きといわれる不毛の地で成功するのは、なぜか?
その秘訣は、次々とメディアが取材に来て、テレビ、新聞、WEBで紹介されること。
この手法は「戦略広報」といわれている。
メディアが取り上げたくなる企画を矢継ぎ早に打ち出している。
↑受験者の合格を祈る「合格キャッチャー」。
 受験生及びその親御さんに大人気で大ヒット!
↑自らが自転車で発電し景品をゲットする「自転車発電キャッチャー」。
 節電ブームや物価高騰を背景に大人気で大ヒット!
↑賞味期限切れを主に景品で取り揃える「もったいないキャッチャー」。
 食品ロス、SDGsの時流から大人気で大ヒット!
↑入手困難な貴重なカレーが手に入る「カレーキャッチャー」。
 カレー伝導師の専門家が全国から厳選し大人気で大ヒット!
↑社会福祉法人の焼き立てパンを取り扱った「毎日焼き立てキャッチャー」
 社会貢献事業として埼玉県から表彰されるなど大人気で大ヒット!
↑メディアに数多く掲載される手法が「戦略広報」
 エブリデイを経営する株式会社東洋は戦略広報の実践企業だ!
 テレビやWEBなどメディアにいとも簡単に掲載する実力を持っている。
 (※写真は「戦略広報」を解説するベストセラー書である『広報・PRの実務』)
井上岳久の【書籍概要】

書籍名:『集客が劇的に変わる!クレーンゲーム専門店エブリデイの経営戦略
     ~BADプレイスでも儲かる理由~』
著 者: 井上岳久(井上戦略PRコンサルティング事務所)
発売日: 2024 年2月30 日発売
発 行: ごきげんビジネス出版
販 売: インターネット及び書店

●Amazon での書籍購入はこちらから
  →
≪ 目次紹介 ≫
 はじめに エブリデイとは何者か
 第1章 エブリデイを創り上げた男
 第2章 なぜエブリデイに人が集まるのか?
 【コラム】知られざるクレーンゲームの世界
 第3章 つぶれた店に商機あり「BADプレイス戦略」
 第4章 テレビ・新聞での紹介は当たり前
 第5章 広報を使いこなそう
 第6章 エブリデイのこれから
     新時代は「サブカルチャー」で地域再生&まちおこし
     インバウンドを狙え!クレーゲームを日本のサブカルチャーとして海外に売り出し

●Amazon での書籍購入はこちらから
  →
●本書に関するお問い合わせ先(献本、著者への取材などご相談ください)
  ごきげんビジネス出版 (担当)光成治
  E-mail: si.hikari@cloudcircus.co.jp
関連書籍もご紹介いたします。

■増刷するほど売れている井上岳久の著作本
『広報・PRの実務 組織づくり、計画立案から戦略実行まで』(日本能率協会マネジメンセンター)とは!
新時代の経営に必要な経営戦略と連携した「戦略広報」。この実務マニュアル書です。

「戦略広報」とは、テレビや新聞、ネットメディアなどに毎日のように報道されることにより、企業名及び商品サービス名の認知度を高めるとともに売上利益を高め、ひいては企業ブランドを構築する経営手法の一つ。
完成した商品・サービスを市場投入する時期に広報戦略を練り上げる従来のスタイルと異なり、商品サービスの開発時期から広報的要素をそれらに組み込むことで宣伝告知効果を高め、顧客の認知や期待、そして信頼を最大化させる新たなPR戦略。

メディア頻出の企業のほとんどが、この戦略広報の手法を用いているといわれています。
アメリカなどのベンチャー企業で成功した企業は当たり前に用いており、日本に導入され、先進的な企業で活用しています。
本書では、「戦略広報」の第一人者である著者が、戦略広報を企業に導入するための実践方法を解説しています。


こんな方におススメです!
●広報で経営革新したい経営者対象
●広報部の広報力を高めたいと考える広報役員及び広報部長
・すでにある広報部門を強化したい、変革したい
・広報部門をゼロから創設する担当者なった
・経営者が求めるPR効果が得られるチームをつくりたい

増刷になっていますが、その理由は、
1)欧米で最新の経営手法である戦略広報が日本でも浸透してきた。
実践するためのバイブルとして経営者及び広報実務責任者に本書が知れ渡った。
2)今まで、戦略広報を実践するための書籍がほとんどなかったため待望の書であった。
3)戦略広報の導入プロセスが詳細かつわかりやすく書かれている。
そのため、本書があれば導入が可能で、実践し成功した企業が出現した。

広報を本気で取り組む人たちの手引書として「バイブル」と称されています。

■購入はこちら!!
■井上戦略PRコンサルティング事務所とは!    
戦略広報の実践実務の第一人者で、トップ広報コンサルタントと称される井上岳久が率いるコンサルティングファームです。
次のような特徴があります。
1)PR 広報分野の第一人者井上岳久が直接指導します。
2)製造業、サービス業、BtoB、BtoCなどすべての分野で1000社を超える多大な成果実績
3)PRだけでなく商品開発・営業まで一貫したマーケティング支援
4)PR代理店会社に比べ、低予算で自社広報 PR を実現
5)広報マン育成のオリジナルメソッドときめ細かいフォロー
広報PR担当者を選出し指導することから、実際の業務の指導、社内における啓蒙活動、危機管理PRまで、広報PRに必要な全てをコンサルティングします。
広報PRは誰にでもできる仕事ですが、資質の向き不向きはあり、それを見極めることは大切です。また商品に事故が発生した場合、対応が悪いとさらに事態を悪化させてしまうので、近年では危機管理広報の重要性も高まっています。
もちろん広報PRの現状や必要な事象は各社異なりますから、きちんとリスニングを行ない、クライアント企業の状況に応じて1つ1つ手取り足取りお教えしていきます。そして迷った時は一緒に考えて打開策を見つけていきます。
広報PRがうまく機能すれば、企業の業績は間違いなく伸びます。広報PRを用いて、私と一緒に会社を盛り上げていきませんか?
ぜひ一度ご相談ください。

あわせて読みたい

社長が「知っているだけ」で会社も従業員も助かる41のルールとは?新刊『黒字で増収増益するための社長のルール』
PR TIMES
【再現性の高い内容に多くの反響をいただき、重版決定!】株式会社2.1代表 中山亮監修・実践形式の業務マニュアル作りの教科書「図解 いちばんやさしく丁寧に書いた 業務マニュアルの作成」の重版が決定
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
若手の頃から成長できるヒントがギュッと詰まった1冊『ITエンジニア1、2年目のあなたへ』2024年6月6日出版
PR TIMES
「上司力(R)」で日本の上司を元気にします
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
≪『エブリデイとれトレ屋』続報 ≫ 公式サイトが完成! 目玉コンテンツは「半額キャッチャー」!? 今夏オープンとなっていた“グランドオープン日”も明らかに
PR TIMES
書籍『ひとり広報の教科書』累計1万部突破!「試し読み」&読者レビュー総集編を公開
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
期間限定でエブリデイ各店にて稼働中の“潮干狩り”風クレーンゲーム『潮干狩りキャッチャー』 登場から2800回以上もプレイされる超人気台に! 登場して2週間経たず、中には1店舗で1000回を越える店舗も
PR TIMES
企業の本気度を社内外に伝える意義と効果を知る(戸口木綿子)~『新しい「企業価値」を創出する PR4.0への提言』に寄せて
アドタイ
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
物理学者が本気でクレーンゲームに挑んだら? ~注目の新書紹介~
GetNavi web
【4店舗目となる大型クレーンゲーム新施設『エブリデイ』続報】 2024年夏オープンの新店舗名ついに公開! 店長も決定!! エブリデイ初となる、女性店長のクレーンゲーム専門店が誕生!
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
Amazonランキング1位!ウェルビーイング経営の戦略本、『最強の組織は幸せな社員がつくる~ウェルビーイング経営のすすめ~』好評につき重版決定!
PR TIMES
ビジネス新書『大阪王将の「超える」経営』刊行
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
PRの次なる方向感を指し示す~『新しい「企業価値」を創出する PR4.0への提言』に寄せて(柴山慎一)
アドタイ
【新刊書籍のご案内】『新しい「企業価値」を創造する PR4.0への提言』(電通PRコンサルティング著)
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna