「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る

2024.05.15 08:00
 制度の暴力のなかで特定の芸術形態がどのように発展していくのかを示そうとする展覧会「ゲバルト」展が、東京日仏学院、CAVE-AYUMI GALLERY、セッションハウスで開催される。会期は5月18日〜6月16日。キュレーターはアレクサンドル・タルバ。
 本展を主宰するのはゲバルト団体(アレクサンドル・タルバ、平居香子、宮内芽依、アントワーヌ・ハルプク、ガーリン)。2023年5月に東京で設立された芸…

あわせて読みたい

TOKAS、4つのレジデンス・プログラムで公募を実施中
美術手帖
国内では10年ぶり!「デ・キリコ展」が東京都美術館で4月27日から開催。音声ガイドにムロツヨシが初登場
Walkerplus
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
国立西洋美術館で「モネ 睡蓮のとき」が10月より開催。本展アンバサダー・音声ガイドに石田ゆり子
美術手帖
アートで感じる自然と人間のつながりーエルメス「エコロジー:循環をめぐるダイアローグ2」展
ELLE DECOR
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。宇野亞喜良、カルティエ、醍醐寺に「不和のアート」まで
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
美術手帖
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「Human Baltic われらバルトに生きて」がスパライラルガーデンで開催。バルト三国のヒューマニスト写真運動を紹介
美術手帖
「ブランクーシ 本質を象る」(アーティゾン美術館)開幕レポート。日本初の包括的回顧展
美術手帖
くらはしれいさんの世界観を表現した新シリーズ第2弾「Story stationery」登場
PR TIMES Topics
映画『ゲバルトの杜~彼は早稲田で死んだ』劇中ドラマ演出の鴻上尚史氏に訊く、現代の若い世代へ伝えたいこと
現代ビジネス
ブルース・ナウマンの大規模個展が香港・大館コンテンポラリーで開催中。60年のキャリアを総覧する
美術手帖
パリパリ食感が楽しめるクレープ店「クレープとエスプレッソと」千駄ヶ谷にオープン
PR TIMES Topics
「なんと日本は欧米の20分の1以下」...“初の女性首相候補”と期待される上川陽子外相が力を入れる「政策」 
現代ビジネス
「中国に支配」された香港の議会でついに制定された「ヤバすぎる法律」の中身…中国の20年来の「悲願達成」で香港が陥る窮地
現代ビジネス
「パレスチナ あたたかい家」が開催。総勢100名以上によるパレスチナ支援のための展覧会
美術手帖
「『ティファニー ワンダー』技と創造の187年」 (TOKYO NODE)レポート。ティファニーのすべてがここに
美術手帖