生理用ナプキン無料受取サービス「OiTr」のアプリが新機能で生理の不安を解消!

2024.05.13 15:40
オイテル株式会社
毎日をもっと自由に、もっと快適に 、OiTrアプリのアップデートによる生理日予測機能の導入と、女性の健康への配慮を深めるサービスを展開

商業施設、学校、公共施設、オフィスをはじめとする個室トイレに生理用ナプキンを常備し、無料で提供するサービス「OiTr(オイテル)」を展開するオイテル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:崎山 真)は、私たちのさらなる使命として「女性たちのウェルビーイングの向上」を推進するために、生理用ナプキンを無料で提供する革新的なサービス、OiTrのアプリケーションに大幅なアップデートを行いましたのでお知らせいたします。
<新機能やサービスについて>
●新機能
生理日の予測機能
生理用ナプキンを受け取った時を生理日として認識し、1タップで生理開始日を入力できる機能を備え、生理日の予測が可能になります。これまで生理日予測アプリを使ったことがない方や、使ってはいるものの生理日の入力が煩わしく感じていた方々に、より手軽に生理日予測を行うことができるようになります。


スケジュール管理機能
カレンダー上で生理や排卵の予定日が一目でわかるので、予定が立てやすくなります。


体調管理機能
体重や生理、体調だけではなくその日の気分まであなたの体の健康状態の変化を細かく記録することができます。生理日の情報が多いほど予測の精度が上がります。



●女性の不安をやわらげるメディア「いつでもオイテル」
「女性の不安をやわらげる」をコンセプトに、生理に関する知識や症状、月経周期の数え方など、女性の健康に役立つ情報を分かりやすく提供いたします。生理痛の対処法や周期を安定させる方法も紹介します。
ウェルビーイングの向上


私たちは、生理を理由に日常生活において不便や不安を感じることなく、すべての人がもっと快適に活動できる社会を目指しています。この度のアップデートは、女性特有の健康問題への理解を深め、これに対応するための具体的なステップです。OiTrのサービスを通じて、女性のウェルビーイングの向上だけでなく、社会全体の意識改革に貢献していきます。

今後に向けて


OiTrのさらなる発展とともに、私たちは女性の健康とウェルビーイングをサポートする多様なイニシアティブを推進していきます。サービスに関するご意見やパートナーシップのご提案など、お気軽にお寄せください。

OiTrに関するお問い合わせはこちら


OiTr設置導入をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

■OiTr セールスチーム
Mail:sales@oitr.co.jp
Tel:03-6778-4254
女性個室トイレ広告メディア「OiTr ads(オイテル・アズ)」への広告出稿をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

■OiTr ads セールスチーム
Mail:sp@oitr.co.jp
Tel:03-6778-4254
オイテル株式会社について


会社名:オイテル株式会社
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷 2F
代表者:代表取締役 崎山 真
設立:2016年11月1日
事業内容:IoT事業
U R L :
公式メディア「いつでもオイテル」:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「あなたによくて、社会にいいこと」をビジョンに掲げ、"社会課題をビジネスで解決する"をミッションに、「OiTr」をスタート。「トイレットペーパー同様に個室トイレに生理用品が行き届く社会」を創出し、生理のある人たちが抱えるさまざまな負担を軽減し、ジェンダーギャップの是正に寄与したいと心から願っています。

あわせて読みたい

生理のときのフェムテックアイテム「月経カップ」。初めて使うときの選び方は?〈フェムテックQ&A④〉
yoi
アート作品をデザインした生理用ナプキン『エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品』が限定発売!
yoi
日本人が恋した紅色の原料「紅花」をめぐるツアー販売開始
PR TIMES Topics
【第2回フェムテックアワード個人賞/渥美昌子さん】フェムケアECサイトを立ち上げたプロが選ぶ5選!
yoi
ヘラルボニーの契約作家7名のアートが個包装にあしらわれた生理用ナプキン、6月1日(土)より全国販売
PR TIMES
【八天堂】ドトールコーヒーとのコラボ企画第2弾「カフェオレ くりーむパン」
PR TIMES Topics
【埼玉県さいたま市】さいたまスーパーアリーナに生理用ナプキン無料提供サービス「OiTr」導入
STRAIGHT PRESS
生理ライフを快適にする理想の社会に…生理用品を持ち歩く“煩わしさ”から解放されるサービスとは | ananweb - マガジンハウス
anan web
思わず微笑んでしまう梅雨を愉しむ上生菓子「カエル」「紫陽花」
PR TIMES Topics
辛い7日間をハッピーに過ごすために 生理用ナプキンを正しく選ぼう!
FASHION BOX
あれもこれもスマートに解決してくれる 最新フェムケア事情を深掘り!
FASHION BOX
季節の風物詩に注目した新商品「歳時記シリーズ 水無月」登場
PR TIMES Topics
《月経と女性の恐るべきヒストリー》平安時代は血を麻布で拭き「月経小屋」に隔離…「月経=穢れ」の歴史
CREA
ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始
PR TIMES
女性性開花のお店 Petite la’ deux(プティラドゥ)第1回リプロダクティブヘルスアワードにて「リプロダクティブ・ヘルス賞」を受賞
PR TIMES
生理のときに頼れるフェムテックアイテム、「吸水ショーツ」。上手な選び方はある?〈フェムテックQ&A③〉
yoi
【フェムテックQ&Aまとめ】基礎知識から製品知識、避妊や更年期まで素朴な疑問に専門家が回答!
yoi
女性向け防災キットにコンドームが入っているワケ。開発した老舗企業の社長を取材:3月に読みたい記事
女子SPA!