自宅でできる血液検査サービス「けんさ de けんかつ」の販売開始。生活習慣病リスク検査では、クレアチニン値の測定で腎機能のチェックも!

2024.05.09 10:20
有明医療研究所株式会社
有明医療研究所株式会社(東京都江東区有明、代表取締役:正木武良)は、2024年5月1日より当社と株式会社産経デジタル(東京都千代田区、代表取締役:土井達士)が共同で運営する「健活手帖」(
)のオンラインストア「健活手帖通販」(
)において、指先からの自己採血により自宅にいながら血液での健康リスクチェックを行うことができる郵送型の血液検査サービス「けんさ de けんかつ」の販売を開始したことをお知らせいたします。

<自分の健康状態をより手軽に正確に知るために>
「けんさ de けんかつ」は、指先から自己採血した微量の血液検体(60μl)を用いた検査サービスで、自宅にいながら医療機関などと同等の精度での血液検査を行えるサービスです。年に一度の健康診断を受診し自身の健康チェックを行うのが一般的ではありますが、環境的要因や、食事や運動、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣が発症の原因となる生活習慣病においては、自覚症状がないまま進行してしまうケースも見受けら、定期的なセルフチェックはそれを防ぐために大変有効な方法です。「けんさ de けんかつ」は、医療機関等に行かずに、身体的な負担なく手軽に自身の体の変化を客観的な数値で知ることができ、それらを基に生活習慣の改善を行うことで、重大な病気に発展するリスクを防ぐことが可能になります。

<生活習慣病やがんなど4種類の検査キットを販売>
生活習慣病 8,800円(税込)
<検査項目>
脂質:総コレステロール、HDL(善玉)コレステロール、中性脂肪、LDL(悪玉)コレステロール
糖:HbA1c(糖化ヘモグロビン)
肝機能:総タンパク、アルブミン、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP
腎機能・尿酸値:尿素窒素、クレアチニン、尿酸

女性がんリスク検査 19,800円(税込)
<検査する4種類の腫瘍マーカー>
CA125、CA15-3、CEA、CA19-9

<チェックできるがんは11種類>
乳がん、卵巣がん、子宮がん(子宮頸がん、子宮体がん)、大腸がん、肺がん、肝臓がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、胆のうがん、胆管がん など

男性がんリスク検査 19,800円(税込)
<検査する4種類の腫瘍マーカー>
PSA、AFP、CEA、CA19-9

<チェックできるがんは10種類>
前立腺がん、肝臓がん、大腸がん、肺がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、胆のうがん、胆管がん など

41項目アレルギーIgE検査キット 27,500円(税込)
<アレルギー検査内容>
食物系アレルゲン 22項目
肉類:鶏肉、豚肉、牛肉
卵・牛乳:卵白、オボムコイド、ミルク
果物・野菜:もも、トマト、キウイ、りんご、バナナ
穀物・豆・ナッツ:米、大豆、ピーナッツ、小麦、ごま、そば
魚類・甲殻類:まぐろ、さけ、さば、えび、かに

季節性アレルゲン 8項目
樹木花粉:スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ
イネ科花粉:カモガヤ、オオアワガエリ
キク科花粉:ブタクサ、ヨモギ

年通アレルゲン 11項目
家庭:ハウスダスト、ヤケヒョウダニ、コナヒョウダニ
虫:ゴキブリ、蛾
カビ:アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ
ペット:犬皮屑、猫皮屑
その他:ラテックス

<腎機能の定期的なチェックに活用>
「生活習慣病」検査では、腎機能の状態を測る値であるクレアチニン、尿素窒素の測定を行うことができます。紅麹の問題でも注目された腎機能のチェックを、より手軽に自宅で行うことができるのも、「けんさ de けんかつ」の活用方法の一つです。特に定期的にお薬を飲まれている方やサプリメント等を摂取されている方にはおすすめ方法です。

<健活手帖1周年キャンペーン第2弾として割引クーポン提供>
「健活手帖」の2024年4月26日より実施している1周年記念キャンペーンの第2弾として「けんさ de けんかつ」が最大で20%割引となるクーポンを配布しています。この機会にぜひ一度自宅で行う血液検査をご購入いただき、日々の健康管理にお役立てください。


「けんさ de けんかつ」販売ページ
<当社の概要>
社名:有明医療研究所株式会社
所在地:東京都江東区有明3-5-7
代表者:代表取締役 正木武良
HP:

あわせて読みたい

1分で終わる簡単検査で「命を救える」!? 呼吸器検査で発見できる「重大な病気」の正体とは
現代ビジネス
「嘘でしょ…」健診も全身がん検査もクリアした女性が「線虫検査」で「大腸ポリープ」この真贋はいかに?
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
Craif、次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」を東邦ガスの会員向けサービス「東邦ガスくらし創庫」にて優待販売開始
PR TIMES
健康診断「肝臓といえばγ-GTP」「コレステロールに一喜一憂」はもう古い…?内臓のダメージを知るための「本当に正しい結果の読み方」
現代ビジネス
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
「人工透析」が必要になるかもしれない⁉…「尿検査」でチェックしている「CKD」を知っていますか?
現代ビジネス
50歳以上の男性の5%は”ヤバい”糖尿病にかかっている…あなたは大丈夫?健診票の尿検査を「正しく」読む方法
現代ビジネス
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
次世代がんリスク検査「マイシグナル(R)️」、検査導入医療機関数、600軒突破!
PR TIMES
〈健康診断〉受けただけで満足していませんか?薬剤師が教える、年代別・女性が必ず受けたい検査項目
ヨガジャーナルオンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
手軽な検査でがんリスクを早期発見!新製品「マイシグナル・ライト」、本日4/15(月)から販売開始
PR TIMES
大和ハウスグループの大和リース株式会社が次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を福利厚生として導入
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「1988年以前に集団予防接種」を受けた人は要注意!...職場健診に追加すべき検査項目
現代ビジネス
忙しいワタシの新健康ケア『SUGUME(スグミー)』誕生。がんリスクや糖尿病リスク等、 七大生活習慣病+αを自宅でチェック。4月9日「子宮の日」より販売開始!
PR TIMES
日本国民の6人に1人が糖尿病⁉...気になる人が注目すべき「HbA1c」とは何か
現代ビジネス
Craif、次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」をNCカード会員対象に優待販売開始
PR TIMES