ド派手な電飾も張り出したバンパーもなし! デコトラ界の新風「ユーロアート」がいま人気急上昇

2024.03.06 17:30
この記事をまとめると
■日本のトラックのカスタマイズといえばデコトラがポピュラーだが近年は「ユーロアート」のトラックが増えてきている
■「ユーロアート」の流行は輸入トラックの普及やバンパーライトの標準化によるため
■日本古来の「デコトラ」に加え新たなカテゴリーの「ユーロアート」の登場でトラックカスタムがさらに盛り上がっている
増えるトラックの欧風カスタマイズ
  これまで日本のトラックのカスタマイズといえば、映画『トラック野郎』の一番星号を代表とするいわゆるデコトラがポピュラーだが、近年はヨーロッパのトラックのカスタマイズをオマージュした「ユーロアート」のトラックが増えてきている。
  これはボルボやスカニアなど海外メーカーのトラックが日本に進出し、人気を集めていることもあるが、国産の大型・中型トラックのバンパーライト化(バンパー内にヘッドライトが収まるフロント形状)や、これは近年の乗用車でもよくいわれることだが、レーダーやカメラなどの標準装備化や電装品の多様化により、純正装備からアフターパーツへの交換が困難になってきていることも大きく影響している。
  また、改造車に対するコンプライアンス意識の高まりにより、従来のデコトラのような大型パーツを装着した車両が大企業などの荷主から仕事を受けづらい状況になっていることも、その新たなムーブメントを後押ししている。
  ユーロアートは、純正オリジナルのスタイルを活かしつつ、フロントバンパー下に「ローバー(あるいはアンダーバー)」、グリル前に「マルチバー」、ルーフに「ハイバー」といったパイプ状のパーツを装着し、さらにフォグランプやスポットライトを装着するカスタマイズ。こういった手法により、そのトラック従来のフォルムや装備、機能を崩すことなく個性あるスタイルを構築しているわけだ。
  デコトラの場合は大きなステンレス製またはメッキのバンパーなどが、見る人によっては厳つさや威圧的な印象を与えてしまうことがあるが、ユーロアートは逆におしゃれでスタイリッシュな印象をどんな人にも与える傾向にあるようだ。実際にユーロアートのトラックで仕事をしているドライバーから「納品先で『カッコいいトラックで来ましたね』とよく言われますね」という話も聞く。
国産ベースのユーロアート車も急激に増加
  前述したとおり、ユーロアートは文字どおりヨーロッパのトラックカスタムがその発祥。日本でもスカニアやボルボをベースにユーロアートを施したトラックが多く走っているが、バンパーライトを標準装備した高年式の国産トラックをベースに、本場の欧州車を凌ぐスタイリッシュなカスタマイズを施した車両もここ数年で急激に増えてきている。
  写真のウイング車も日野グランドプロフィアをベースにユーロアートを進めている1台。欧州カスタムパーツメーカーのスカニア専用ハイバーやパイロットランプなどを使用しつつ、国内のアート工房で製作したオリジナルパーツも多数装備した、和製ユーロの美しいプロフィアに仕上がっている。
  この車両を製作した工房をはじめ、全国各地のトラックのパーツを製作する工房や架装メーカーがこのユーロの分野に力を入れているのだ。本サイトでもレポートした10月29日開催の「ジャパントラックショーin富士スピードウェイ」(サーキットを巨大トラックが疾走!!  ジャパントラックショー in FSW 2023に圧倒される)にもそんなユーロアートのトラックが多数来場。国産車ベースの車輌も個性たっぷりのカスタマイズを披露していた。
  日本古来のデコトラも世界的な評価が高まっているが、トラックカスタムの新たなカテゴリーとして、ユーロアートはさらなる盛り上がりを見せてくれるに違いない。

あわせて読みたい

ボルボが新たなフル電動モデル「ES90」を世界初公開
webCG
トイファクトリーの輸入車キャンピングカー専門店「EURO-TOY相模原」の1周年記念アニバーサリーフェア開催!感謝の気持ちを快適装備に載せて、超お得な豪華パッケージを限定台数で販売スタート
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
ゴードンミラーのコンプリート軽に、快適パーツを標準装備した限定モデルが登場!
GO OUT WEB
いすゞ、「D-Max AT35」をベースにした、”冒険できる” 新型ベースキャンプを発表
CARSMEET WEB
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
アクティブな遊びや車中泊に!最新キャンピングカーの中を拝見
MADURO ONLINE
愛車度が倍増する「ジムニー」カスタム最前線!!【WE LOVE JIMNY !! オートサロン2025編】
GO OUT WEB
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
FIAT Professional「DUCATO(デュカト)」ベースの新型キャンピングカー『VANLIFE(バンライフ)』発売!無垢材独自の木目や節の美しさが際立つ、アクティブな遊びや車中泊に最適仕様
PR TIMES
「ボルボのフラッグシップSUV」2030年完全EV化撤回で注目!市場ニーズにあわせて大幅改良、内外装を刷新した“XC90”が登場
MonoMaxWEB
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「暮らしの相棒として心強いクルマ」全車にスマートアシストを装備!“ダイハツ ハイゼット トラック”が一部仕様変更
MonoMaxWEB
【スズキ】話題のサニトラ風キャリイトラック!すぐに乗れるまるっとカスタム車両
MADURO ONLINE
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
トイファクトリーのキャンピングカーレンタルサービス「ShareCamper(シェアキャンパー)」で、フィアットデュカトモデルのレンタルが開始!4月25日~レンタカー利用可能!
PR TIMES
洗練された静けさと、どこまでも滑らかに続く走り|2代目ボルボXC90の完成形
octane.jp
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
メタルギアソリッドに「アウトランダー」が!登場? 異色コラボで生まれた三菱自動車の人気3車種
OCEANS
より現代的にブラッシュアップしたボルボのフラッグシップSUVが登場
OPENERS
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics