ラリー車のボンネットに並ぶ「ライトポッド」が超かっけー! 市販車で「マネする」と違反なのか?

2024.02.27 07:00
この記事をまとめると
■ラリーカーに装着される「ライトポッド」を一般車に取り付けることは可能なのか解説
■取り付けることは可能だが灯火類の保安基準がかなり厳しいので現実的には難しい
■「ライトポッド」を作業灯として使用する名目で取り付けても問題はないが車検にとおらない可能性がある
ライトポッドを装着するにはクリアしなければならない制約が多い
  ラリーカーのレプリカづくりは昔から人気のあるカスタマイズのひとつだが、カラーリングやデカールはともかく、ノーズにずらりと並んだ迫力のライト、「ライトポッド」を装着した場合、保安基準をクリアすることはできるのだろうか?
  灯火類の保安基準はなかなか細かく、しかも厳しい。したがって、車検にとおるライトポッドとなると、クリアしなければならない制約がいくつもあることを覚悟しておこう。
  まず本来の目的どおり、補助灯=フォグランプとして装着する場合、道路運送車両法の保安基準第33条がネックになる。
・前部霧灯は同時に3個以上点灯しないよう取り付けられていること。
・地上0.25m以上0.8m以下の高さに設置し、すれ違い用前照灯(ロービーム)より高い位置に設置しないこと。
  とあるので、4つも、6つもライトがついているライトポッドは、配線をひかなかったり電球を抜いたりなどして、3個以上同時に点灯しないよう設定しておくことが条件になる。
  そしてもうひとつの条件、「ロービームより高い位置に設置をしない」というのは、ノーズの低いスポーツカーベースだとなかなか厳しいし、そもそもボンネットの先端に設置しないと、ライトポッドらしさが半減してしまう…。
  というわけで、フォグランプ(補助灯)としてライトポッドを装着し、公道を合法的に走るのはなかなか難しいのが現実だ。
  しかし、「ライトポッドがないとオレのレプリカは完成しない」「ライトポッドがついているクルマを公道で見かけたことがある」という人もいるだろう。
  そうした人は、フォグランプとしてではなく、作業灯としてライトポッドを取り付ける方法がある。作業灯として認めてもらうためには、走行中にランプが点灯しない仕組みにすることが条件。
  サイドブレーキを引いた状態でしか点灯しないようにしたり、スイッチをカバーなどで覆い「走行中点灯禁止」と書いて貼り付け、ON/OFFの状態がわかるインジケーターを備えるなどの工夫が必要。
  もっと手軽な方法としては、ライトポッドのレンズにカバーを被せたままにしておくとか、電球を抜いておくとか、配線をつながないようにしておくとか、実用性には目をつむり、ドレスアップパーツとして装着するなら、車検もとおりやすいはず。
「とおる」ではなく「とおりやすいはず」と、歯切れの悪いことをいったのは、ライトポッドがボンネットの上で出っ張ることで、「歩行者保護の規定に反する」とジャッジされると、車検がクリアできなくなるため……。
  この辺はとても微妙なグレーゾーンなので、取り付け前に地元の陸運支局に相談し、作業灯として認められるかどうかを確認しておくことが肝要だ。

あわせて読みたい

ダイソーのコレすごい商品でした♡500円だけど買ってよかった!値段以上の大満足な便利グッズ
michill
ジムニーノマドにも装着!整備&掃除が断然ラクになるボンネットダンパー
MADURO ONLINE
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
放置でOK!簡単設置で不審者を威嚇&抑制!「ソーラー充電式ダミーカメラ」が7月新発売!
PR TIMES
Chill CARS|《いすゞ アスカ(1st)》企業の歴史を語る、クリーンなデザインの実用車。
Casa BRUTUS
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【ランクル250】アメリカンスタイル実現!ライトバーをAピラー上部に取り付けたい
MADURO ONLINE
トヨタ ランドクルーザー250、三菱デリカD:5・ミニ&トライトン用カスタマイズパーツ新発売
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【マツダNDロードスター】リアの存在感際立つ!光で魅せるLEDテールランプ
MADURO ONLINE
【ニトリ】見慣れたわが家が「おしゃれカフェ風」に変身『シーリングライト』お試しレポ
オレンジページ☆デイリー
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
【カー用品】高画質なのに配線スッキリ!夜間走行も安心のデジタルインナーミラー
MADURO ONLINE
【ジープラングラー】流れるウィンカーやモーション点灯も!LEDテールランプで幻想リアビュー
MADURO ONLINE
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【EC専売品!】求めやすく高品質なGIGA LEDヘッドバルブ(純正ハロゲン/HID交換タイプ)が登場|カーメイト|
ドライバーWeb
【カー用品】消灯時もカッコいい!純正白熱球の約8倍明るいLEDヘッドバルブ
MADURO ONLINE
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【スズキ】待ってた!車検対応マフラーでキャリイトラックが“最高の音”を奏でるぞ
MADURO ONLINE
コールマンの“小さなライト”が優秀すぎる!4通りの使い方ができるから、どこにでも持って行きたくなるんです
roomie
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics