《話題のひとくちバターサンド専門店》行列必至の新たな和歌山スイーツが爆誕

2024.02.19 14:30
《行列必至の人気店》「和歌山バターサンド専門店101」がオープン
今回は、2023年12月にオープンした「和歌山バターサンド専門店101」をご紹介します。
オープン当初から注目を集めているこちらのお店は、和歌山の特産品を使用したオリジナルのひとくちバターサンドが購入できる、人気のお店なんです。

オープンしてまだ数か月ですが、既に他府県からも購入しに、たくさんのお客様がお店にいらっしゃっているとのこと!すごいですね~。

オーナーの雑賀さんは、元々和歌山市内で複数店舗飲食店を経営されていらっしゃるのですが、全店の商品開発をしているシェフが作ったバターサンドがあまりにも美味しかったのがきっかけで、専門店としてオープンすることを決めた、と仰っていました。
そんな魅惑のバターサンドについて、早速、詳しく紹介していきますね。
まずは、お店の紹介から。
「和歌山バターサンド専門店101」は和歌山駅から徒歩で10分程度の場所にありました。
駐車場スペースもあるので、様々な交通手段で訪店できます。

私は車で、お昼過ぎにお店に到着したのですが、既に何組ものお客さんがいらっしゃいました。これは、入る前から期待度があがります…!VIP感漂うラグジュアリーな外観に、ワクワクしますね。
ふと看板に目をやると、こんなお知らせが…!
なんと店内に入店できるのは1組様ずつ…!すごい~!!
お客様1組ずつ、丁寧に接客したい、という想いが伝わってきます。
ドキドキしながら、こちらの通路を通り、いざ入店…!
お~!!!店内もシックでめちゃくちゃ素敵!!
いよいよ、私の順番…!!前にいらっしゃったお客様が、奥にある専用の出口から帰られたことを確認して、入店します。
ずらりと、陳列されている商品を見て、テンションがあがります。

めちゃくちゃ可愛い&本当にひとくちサイズ…!

フレーバーは全12種類(有田みかん・レーズンショコラ山椒・金山寺みそチーズ・クラッシュレーズン・紫芋クリームチーズ・アールグレイ・那智の黒飴・焙煎コーヒーとあんぽ柿・蜂蜜きな粉・ミックスベリー・アップルシナモン・宇治抹茶)。
そのうちの半分が和歌山に特化したフレーバーなんだとか!

値段もお手頃だし、ひとくちサイズだから、いろんな味を楽しめるのがめちゃくちゃ良いですね~!!注文も1個からOKなのがうれしい!

ちなみに店員さんに、おすすめの人気フレーバーを教えていただきました!

・蜂蜜きな粉…和歌山産大豆を使った挽きたてのきな粉と和歌山で採れた蜂蜜で作り上げたサンド。
・レーズンショコラ山椒…和歌山産ぶどう山椒の爽やかな風味とカカオの華やかな香りが堪能できるサンド。
・クラッシュレーズン…レーズンの果肉をつぶし、食感よく仕上げた人気のサンド。

う~ん、どれにしようか悩んだのですが、
今回は全フレーバーを制覇したいと思い、詰め合わせをセレクトすることに!
こちらの詰め合わせ商品は、贈答用や手土産にも重宝しそうですよね!
ちなみにバタークリームの単体も販売されていました。こちらも自宅でのティータイムやちょっとしたお茶会に、とても喜ばれそう。
おいしさの秘密は、麦芽粕を練り込んだ特製サブレ
今回は特別に厨房も見学させていただきました。

ちょうど私がお邪魔した時は、焼きあがったサブレに丁寧にバタークリームをサンドしているところでしたが、このサブレがすごいんです!

なんと、和歌山県有田川町のクラフトビール醸造所「ノムクラフト・ブルーイング」さんのビールを造るときに出る、麦芽粕を練り込んで、焼き上げているんだとか。
そうすることで、栄養価も高く、とても香ばしく、美味しいサブレになるんだそう。美味しさもアップするし、こういう地域の繋がりで新たな特産品が生み出されるというのがとても素晴らしいことですよね。
《超絶美味》おやつ&おつまみに常備したい!魅惑のバターサンド
自宅に持ち帰り、いよいよ実食!
食べるのがもったいない~と思ってしまうくらい、見た目可愛すぎるんですが、いただきます!

パクッ…!

めちゃくちゃ美味しい~!!

サブレがサクホロで、バタークリームはすーっと溶け込む感じが、本当にめちゃくちゃ美味しいんです!

どれもめちゃくちゃ美味しいんですが、個人的に感動したTOP3がコチラ…!

・クラッシュレーズン…レーズンが細かく刻まれているので、レーズン苦手でも絶対食べられる美味しさ。

・金山寺みそチーズ…これは、おつまみでも絶対美味しいやつ…!程よい塩味がきいていて日本酒との相性抜群!

・有田みかん…みかんの風味と果皮の程よい苦みがめちゃくちゃ美味しい!紅茶と合います。


フレーバーによって、コーヒーや紅茶、日本茶、日本酒、ワインなど、相性が様々でこれはスイーツとしてもおつまみとしても万能だな…!とめちゃくちゃ感動しました!自分好みのフレーバーを見つけるのがまた楽しい!冷蔵で賞味期限も7日持つので、冷蔵庫にストックしておくのも良いですね!
《お取り寄せOK》新たな和歌山スイーツギフトが誕生
さて、和歌山バターサンド専門店101のバターサンド、いかがでしたか?
本商品は、お取り寄せもOKなので、遠方の方もインターネットで購入が可能です。
見た目も鮮やかでかわいらしく、和歌山の厳選素材を使用した、こだわり満載のバターサンド。大切な方への贈り物や自分へのご褒美におすすめします。
(今回、取材にご協力いただいた和歌山バターサンド専門店101のスタッフの皆さん)


 ここまでお付き合いいただいてありがとうございました!素敵なお店が、また和歌山に誕生しましたね!
お近くの方は、ぜひお店にも直接足を運んでみてください。
「和歌山バターサンド専門店101」は、土曜日は大変混雑しますし、夕方には売り切れている可能性もあるので、平日の昼以降が狙い目です。(営業時間は11時~17時・日曜定休)
季節ごとに期間限定フレーバーを販売しているとのことなので、私も全フレーバー制覇したいと思います!
(※2024年1月時点の内容になります。メニューは価格が変更となっている場合がありますので、ご了承ください)
バターサンド12種詰め合わせセット
和歌山バターサンド専門店101(和歌山市)
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 内津 麻理

あわせて読みたい

和歌山編vol.2 昔ながらの伝統的なメキシコ料理を追求し続ける「メシカ」
暮らしとおしゃれの編集室
【2025年】広島駅おみやげ10選! 新駅ビル『ミナモア』で買えるオススメ
MORE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
バッカスファンの34%しかまだ知らない!?春夏限定のおいしさ(※) 「バッカス 春夏仕立て」 今年も登場
PR TIMES
おすすめアイス&ジェラートのお取り寄せ31選【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【春限定】和歌山の旬のフルーツを贅沢に!和歌山バターサンド専門店101がこの春限定のフレーバーを発表!
PR TIMES
「和歌山バターサンド専門店101」が和歌山の旬のフルーツを使った春限定フレーバー発売
STRAIGHT PRESS
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
大人気!おすすめバターサンドクッキー22選【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
東京駅ナカ【グランスタ東京に第1号店オープン!】平野紗季子さんが手がける、贈りものにも最適な東京駅限定の「キャラメルバターサンドイッチ」が新登場
CREA
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
『プレスバターサンド』いちご尽くしの新商品が春限定で登場! 手土産におすすめ
MORE
エッセイスト・フードディレクター平野紗季子さんが手がける〈 (NO) RAISIN SANDWICH (ノーレーズンサンドイッチ) 〉第一号店が東京駅改札内『グランスタ東京』1Fにオープン。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
菓子ブランド「(NO) RAISIN SANDWICH」の第一号店が、2025年3月10日(月)東京駅構内「グランスタ東京」1Fにオープン!
PR TIMES
【東京都千代田区】「(NO) RAISIN SANDWICH」初の常設店が東京駅にオープン!限定商品も発売
STRAIGHT PRESS
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】「チーズケーキと豆腐スイーツの店おめざや」5周年感謝祭!人気スイーツを特別価格で提供
STRAIGHT PRESS
夏限定!バタースイーツ専門店こだわりの「バターサンド」から、クリーム2層仕立ての爽やか“レモン”が登場【バターステイツ by銀のぶどう】
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics