Nothing Phone、ChatGPTの起動が簡単に! まるで音声アシスタント

2024.02.01 11:00
英Nothing Technologyのスマートフォン「Nothing Phone(1)およびPhone(2)」において、OpenAIのチャットボット・ChatGPTが、音声アシスタントのようにクイック設定パネルやホーム画面から起動できるようになりました。↑ますます身近な存在に2023年9月、iOS版とAndroid版のChatGPTアプリは音声と画像入力に対応。最初は有料版ユーザー限定でしたが、…

あわせて読みたい

大きいAndroidスマホを片手で操作しやすくする2つの方法
ITmedia Mobile
Google Geminiが「iPhoneのウィジェット」に対応 写真付加や音声入力を即座に起動
ITmedia Mobile
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
Galaxy Watch、次期アプデでGoogle Geminiに対応しそう
GetNavi web
Nothingの最新スマホ「Nothing Phone (3a)」シリーズ。洗練されたデザインに、買いやすいお値段
ギズモード
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
楽天モバイルも取り扱う「Nothing Phone(3a)」はデザインだけじゃなくコスパの高さも魅力
&GP
IIJmio、「Nothing Phone (3a)」を販売 8GB/128GBで5万4800円 乗り換えで3万6800円に
ITmedia Mobile
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「Nothing Phone (3a)」レビュー 望遠初搭載の3眼カメラと専用ボタン付きAIメモ機能「Essential Space」に注目
ガジェット通信
Siriで「ChatGPT」を使いやすくするには? Apple Intelligence対応機種で実践
ITmedia Mobile
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
ついにキャリアに採用!「Nothing Phone(3a)」は5万円台なのに望遠カメラも搭載という衝撃
@DIME
日常使いにぴったり。Nothingから1万円以下で音質もノイキャンも十分なイヤホン「CMF Buds 2」「CMF Buds 2a」発売
GetNavi web
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
手頃な価格ながら3眼カメラを搭載した「Nothing Phone (3a)」を4月15日に国内発売へ 楽天モバイルでは限定カラーのブルーも販売
ガジェット通信
英語で「預かってもらえますか?」はなんて言う?
OTONA SALONE
「Nothing Phone (3a)」の実力検証 予想外に使えたAI機能、処理能力やカメラも進化した“本気”のデバイスだ
ITmedia Mobile
【Ottocast驚くべき新作・NANO AI Box】純正ディスプレイをUSB接続だけでAndroidスマホ化!!YouTubeやNetflixなど好きなアプリを自由に使うことができます
PR TIMES