センチュリーの発表会でチラッと映ったオープンカーの正体が判明! 日本相撲協会100周年を記念したパレードカーの新型センチュリー初公開

2024.01.18 09:00
この記事をまとめると
■2025年に100周年を迎える日本相撲協会の新しいパレードカーがお披露目された
■新しいパレードカーはトヨタ・センチュリーをオープンカー化した世界に1台のオーダーメイド車両
■センチュリーのオープンカーは2024年1月28日の初場所優勝パレードでデビューする
元・白鵬の鶴のひと声でベース車をクラウンからセンチュリーに変更
  2023年9月、日本が誇る最高峰のショーファーカーであるセンチュリーが新型となった。新たに登場したセンチュリーは、時代の要請に応じてSUVとなっていたのはご存じのとおり。そんな新型センチュリーの発表会では、「センチュリーはオーダーメイドが可能で世界に1台のクルマを作ることもできる」とトヨタの取締役・執行役員のサイモン・ハンフリーズ氏がプレゼンテーションを行い、その後ろのスクリーンには、一瞬オープンカー化された新型センチュリーが映し出されていた。
  そして2024年1月13日、新型センチュリー発表会で映し出されたオープンカーの正体が判明した。このクルマこそ、日本相撲協会のために作られた新しいパレードカーだったのだ。
  日本相撲協会は、2025年で100周年を迎える。それを記念するために製作されたのが新しいパレードカーであり、世界に1台しかないセンチュリーのオープンカーだ。じつはセンチュリーのパレードカー製作にはちょっとした裏話がある。もともとはクラウンでパレードカーを製作する予定でいたのを、宮城野親方(元横綱・白鵬)の「トヨタの最高のクルマ、センチュリーがいい」という鶴のひと声により、センチュリーで製作することになったのだいう。
  車両の製作にあたっては、ハッチバック車からいかにしてオープンカーとするか、デザイン面でかなりのチャレンジがあったそう。また、後方に大柄な力士2名を乗せることを考慮し、後輪部分が沈み込まないようにサスペンションを繰り返し調整したという。
  新しい日本相撲協会のパレードカーのお披露目に参加し、センチュリーのオープンカーを目にした芝田山親方(元横綱・大乃国)と宮城野親方の両名は、「もう一度廻しを締めたいくらい」「もう乗れないのが残念」とそれぞれ感想を述べた。そう、新型センチュリーのオープンカーは、2024年1月14日から始まった初場所の優勝力士を乗せ、1月28日の優勝パレードでデビューをする。
  奇しくも日本相撲協会100周年の記念に製作されたパレードカーは、「1世紀=100年」という車名を持つセンチュリーとなったことに不思議な縁を感じずにはいられない。2024年1月28日の初場所千秋楽は、優勝力士だけでなく、優勝パレードでデビューするセンチュリーのオープンカーにも注目していただきたい。

あわせて読みたい

“夢”を与えてくれるクルマであることに変わりはない──新旧トヨタ クラウン・エステート試乗記
GQ JAPAN
話題のクルマを品定め!好調の理由はルックス、それとも荷室!?〈トヨタ〉クラウンエステート
Safari Online
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
“第4のクラウン”「トヨタ・クラウン エステート」発売
webCG
「トヨタ・クラウン クロスオーバー」にクラウン誕生70周年を記念する特別仕様車が登場
webCG
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
第827回:クルマの魅力を“体感・体験”せよ! 「モーターファンフェスタ2025」取材記[エディターから一言]
webCG
【神奈川県茅ヶ崎市】神奈川トヨタ自動車が「大岡越前祭」に特別協賛!クラウンのパレードカーを提供
STRAIGHT PRESS
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
アイシン、立命館大学、京都トヨタがコラボした「新春もちつき&カルタ大会」に密着!【吉田由美のカーライフ日記】
CARSMEET WEB
エステートが最も「クラウンらしい」と言える訳
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「私ならPHEVを選びます」 トヨタ・クラウン第4の矢、エステートに国沢光宏氏(モータージャーナリスト)がチョイ乗り
ENGINE Web
【神奈川トヨタ自動車】 第70回「大岡越前祭」に特別協賛
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
クラウンが復活! オーナーの平均年齢が10歳も若返った理由
GOETHE
日本相撲協会設立100周年を記念したコラボ商品「上撰ワンカップ180ml(大相撲ラベル)」3月3日(月)から数量限定発売
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
<最新号>ドライバー2025年6月号が発売。フォレスター、クラウン エステート、アルカナ/CX-60/エクストレイル、スバルS210、プレリュード、シビック タイプR特別仕様車、BYD シーライオン7ほか<4月18日>
ドライバーWeb
「作られた横綱」「昇進は時期尚早だった」ヒートアップする新横綱・豊昇龍への批判が前代未聞といえる理由
集英社オンライン