習近平氏がEU首脳と会談 「国際協調」の方向に舵を切る中国

2023.12.08 17:40
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が12月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国・習近平国家主席とEU首脳らとの会談について解説した。杭州アジア大会の開会を宣言する中国の習近平国家主席=2023年9月23日、中国・杭州(共同) 写真提供:共同通信社中国の習近平国家主席がEU首脳らと会談欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は1…

あわせて読みたい

トランプに「論語と算盤」なんて言葉はない!ゼレンスキー会談で思うこと、ヨーロッパはもっと力を尽くすべきか?
Wedge[国際]
「SDGs」へ表面的に取り組む日本、「サーキュラーエコノミー」へ抜本的な改革を進める欧州、日本に残された可能性とは?
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、中国の習主席から電話があったと主張 関税めぐり
AFPBB News オススメ
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
トランプ・ゼレンスキー会談の決裂で最も得をする「意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
radiko news
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
中国の習主席、ロシアの「ウクライナ危機緩和への前向きな努力」称賛
AFPBB News オススメ
トランプの対中国姿勢に変化? 宥和的な発言の狙い、習近平が仕掛ける罠の正体
Wedge[国際]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国国家主席、7日からロシア訪問 戦勝記念日式典に合わせ
AFPBB News オススメ
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
コロンビア、中国「一帯一路」参加表明
AFPBB News オススメ
米国はもはや「恐喝集団」?このままでは米国は友達を失う 日本がやるべき3つのこと
Wedge[国際]
「パナマ運河を取り戻す!」トランプがこだわる理由、背景にある中国と香港ナンバーワンの富豪の存在
Wedge[国際]
中南米、トランプ関税に結束呼びかけ CELAC首脳会議
AFPBB News オススメ