12月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「一年草」5選

2023.12.07 05:00
季節を楽しむガーデニング 連載「365日 花散歩に出かけよう」から、その月に咲くおすすめの一年草、多年草・宿根草、花木をそれぞれ紹介します。
12月の庭で咲く「一年草」
一覧でご紹介します。見比べながら日々のガーデニングの参考に、咲かせてみたい花を探してみてください。
ウインターパンジー&ビオラ
ウインターパンジーの代表的な品種‘ナチュレ’シリーズは、耐寒性がとても強く、生育旺盛で…

あわせて読みたい

公園が花に彩られる季節が到来!「フラワーフェスティバル2025」を開催します!(国営昭和記念公園)
ラブすぽ
全国のおすすめ花畑38選|一度は見てみたい!映える、花畑の絶景スポット
るるぶ&more.
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
強烈な生命力で悪魔に変貌することもある「帰化植物」とは何者!?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
【高知県 ~春の絶景・風物詩10選~】“モネの庭”に咲き誇る花の景色は、まるで絵画のよう/2025年版
CREA
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
四季折々の花に出会う喜びを!花の名前がわかると、散歩がもっと楽しくなる 。書籍『街で見かける 花手帖』3月20日(木)発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【ナチュラルガーデン】小さな庭がくれる大きな幸せ(前編)【ハーブや果樹】
暮らしとおしゃれの編集室
春に植える、これから花が楽しめる植物17選|今から庭準備を始めよう!【プロ監修】
MODERN LIVING
「にいがた花の陣2025」開催中3/5 (水) より県の花「チューリップ」がスタート3/8 (土) には講演会を実施! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
4月にするべき庭仕事と室内外で楽しむ植物
MODERN LIVING
小さなベランダで「ナス」を育てるコツ。マリーゴールドの‟寄せ植え”とソラマメの‟リレー栽培”で、花と収穫を一年中楽しんで/たなかやすこさん
天然生活web
庭に花の絨毯を!おすすめのグランドカバー植物26選
MODERN LIVING
わずか1m2のスペースでもできる! 一年中花が咲き継ぐ、とっておきの庭のつくり方を伝授! 実践的・実用的な園芸書、『1m2からはじめる 花いっぱいの小さな庭づくり』刊行
PR TIMES
英国式ガーデニングと日本式庭仕事の融合。ポール・スミスとニワキによる限定ツールコレションがリリース!
GO OUT WEB