【星野リゾート BEB5軽井沢】ミモザの映え!と花言葉の「友情」や「ありがとう」を感じる「まるごとミモザステイ」今年も販売|期間:2024年2月26日~3月31日

2023.12.05 10:54
~3月8日のミモザの日にちなんで「Thanksガチャ」登場~
「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」は、2024年2月26日から3月31日の期間、ミモザの映え!と花言葉の「友情」や「ありがとう」を感じる宿泊プラン「まるごとミモザステイ」を今年も販売します。鮮やかな黄色が特徴のミモザは、花の1つ1つが小さくかわいいお花です。春の訪れを知らせる花と言われているミモザに囲まれたお部屋で、友人同士ベブい*写真を撮ったり、寝るまでミモザを存分に楽しんだり、素敵な女子旅ができます。今回はミモザの日にちなんで、ミモザの花言葉である感謝を友人同士気軽に言えるガチャを用意しました!ミモザの映えと花言葉の「友情」や「ありがとう」を感じるプランです。
*ベブいとは:BEB(ベブ)での体験をかわいい、楽しい、面白い、映えるなど、何でも表現できる便利な言葉。例:「このミモザまみれのお部屋、ベブいね!」
背景
関東は3月中旬から桜が咲き始め、春の訪れを感じることができますが、軽井沢の3月は平均気温が10度以下と低くまだまだ冬の気候です。そこでBEB5軽井沢では、寒さ厳しい冬のあとにやって来る、待ちに待った春をミモザで感じてもらうべく「まるごとミモザステイ」を今年も販売します。ミモザは春の訪れを告げるといわれており、花言葉に「友情」と「感謝」があります。3月8日の「ミモザの日(国際女性デー)*」には、イタリアで友人や同僚などに日頃の感謝を込めて、ミモザの花を贈る習慣があります。普段は気恥ずかしくなかなか伝えられない感謝の気持ちを、ミモザを通して、気心知れた仲間と伝えあう事ができるプランにパワーアップしました。
*ミモザの日(国際女性デー)とは
1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。「国際女性デー」は、すばらしい役割を担ってきた女性たちによってもたらされた勇気と決断を称える日です。また「ミモザの日」は、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。
*参照 HAPPY WOMAN:https://happywoman.online/festa/iwd/
「まるごとミモザステイ」の特徴
1 今年はミモザの装飾が2倍に!
客室全体がミモザに囲まれた「まるごとミモザルーム」【Power up】
期間中は「ヤグラルーム」の1室が、「まるごとミモザルーム」に大変身!毎年好評なプランのため、今回はソファに加えてヤグラ寝台や壁面もミモザまみれにしました。ご当地グルメを持ち込んでミニパーティーを楽しむもよし、ベッドに寝転んで眺めるもよし、映え写真にチャレンジするもよし、ミモザのお花見で春を満喫することができます。
2 ミモザのお部屋でありがとうを伝えよう!「Thanksガチャ」登場!【NEW】
助けてもらったエピソードやこの言葉が嬉しかった!など、「ありがとう」のトークテーマが入った「Thanksガチャ」で、友達同士恥ずかしさを忘れて感謝を伝えあう事ができます。ミモザまみれのお部屋で仲間と話に花が咲くこと間違いなし!映え旅の夜更かしにもぴったりです。
3 ウェルカムスイーツは「ミモザのカップケーキ」【New】
鮮やかな黄色のミモザをモチーフとしたカップケーキは、食感もしっとり柔らかで、ミモザの小さくて可愛いふわふわなお花を連想させるような仕上がりです。ミモザに包まれたバスケットで提供するので、ちょっとしたピクニック気分も味わえます。パブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」やミモザルームなど好きな場所で楽しめます。
「まるごとミモザステイ」概要
期間    :2024年2月26日~3月31日
予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/)にて4日前まで受付
定員    :1日1組 *1組2~3名
料金    :7,920円~(3名1室利用時1名あたり・税込・朝食込)
含まれるもの:「まるごとミモザルーム」での宿泊、ミモザをモチーフとしたカップケーキ、Thanksガチャ
星野リゾート BEB5軽井沢
「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする、若い世代のためのホテル。24時間利用可能なパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」がその象徴。軽井沢星野エリアの入り口に位置し、徒歩圏内でショッピングや温泉、食事が楽しめます。
所在地 :〒389-0195 長野県軽井沢町星野
電話  :050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
客室数 :73室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
料金  :1泊 9,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
アクセス:JR軽井沢駅からタクシーまたは西武バスで15分
URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa
【コラボレーション積極受付中!】
お問い合わせ先:info@hoshinoresorts.com

あわせて読みたい

3月8日の「国際女性デー」に合わせ、ミモザやハッピーイエローをテーマにした限定プラン『ハッピーミモザコース』 新登場
PR TIMES
春の彩りが広がる季節。鮮やかなミモザが見頃を迎えます! ラ チッタデッラ「MIMOSA FESTA 2025」開催中
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
空間に、ワードローブに!ふわりとミモザの香りを漂わせて一足先に春を感じる
GINGER
【神奈川県・東京都】「HAYAMA AROMANCE」4周年を記念しブランドを象徴するミモザのディフューザー発売
STRAIGHT PRESS
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「星野リゾート BEB5土浦(べブ)」で24時間ネモフィラ観賞!「いつでもネモフィラブルーム」が4月20日から開園
るるぶ&more.
【BEB5沖縄瀬良垣】飲みやすい泡盛!?サワーや旬のフルーツと楽しむ新たなスタイルで、軽やかに乾杯!「NEO AWAMORI Summer Night」開催
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【BEB5土浦】メロンは食べるだけじゃない!?生産量日本一の茨城県でメロンを余すことなく楽しみ尽くす「メロンまるごとフェス」今年も開催
ラブすぽ
「星野リゾート BEB5軽井沢(べブ)」に今年も登場! BEB特大アフタヌーンティーの春のテーマは「はちみつとチーズ」
るるぶ&more.
“しあわせ運ぶミモザの香り”をカーフレグランスに。luno(ルーノ)から春限定で発売
PR TIMES
【プリンスグランドリゾート軽井沢】3月は軽井沢がハッピーイエローに!ミモザとイタリアの美食で彩る「国際女性デー」イベントを開催
PR TIMES
国際女性デーに寄せて、感謝の気持ちを込めて Canal 4℃の「2025 MIMOSA Collection」
PR TIMES
「ミモザ」に彩られたサンシャインシティで女性が活躍できる社会を応援しよう!【2025年3月8日(土)】
PR TIMES
【G-SHOCK】国際女性デーを記念したモデルを発売!バックライトにミモザが浮かび上がる
yoi
【ミモザの育て方】春を知らせる庭木。植え方やお手入れのポイントをプロが解説
MODERN LIVING