アラブが「日本に中東和平の調停役」期待する理由

2023.11.21 09:00
中東和平へ存在感が薄い日本日本で今年11月7~8日に開催された主要7カ国(G7)外相会合は、イスラエル・ハマス戦争に対して戦闘休止の共同声明を出して閉幕した。とはいえ、ウクライナ紛争同様、G7の影響力は高いとはいえず、昨今の国際紛争では存在感は薄い。

ただ、もし、日本政府が中東和平に向け、調停役として大きな成果を出せば、低下する世界への存在感が逆転し、一気に国際的指導力を評価される国になるのは間…

あわせて読みたい

<解説>ガザで起こった反ハマスの抗議デモ パレスチナ人は今、何を思うのか?トランプ2.0で世界は弱肉強食のジャングルに
Wedge[国際]
米国務長官とイスラエル首相、対ハマス・イランで団結誇示
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ガザ空爆は「始まりにすぎない」 ネタニヤフ氏
AFPBB News オススメ
イスラエル、ガザに大規模攻撃 220人以上死亡
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
イスラエル、ガザへの支援物資搬入を阻止
AFPBB News オススメ
ガザ再建、トランプ氏構想の代案承認 イスラム諸国
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
イスラエル・パレスチナ「2国家解決」への最後の機会 国連
AFPBB News オススメ
仏のパレスチナ国家承認計画は「テロへの褒美」 イスラエル外相
AFPBB News オススメ
〈遠いガザ恒久停戦〉トランプ「ガザ所有」にうち震えるアラブ、ラマダン明けにも戦闘再開か
Wedge[国際]
ガザ人質全員返還・和平案受け入れが停戦への道
東洋経済オンライン
イスラエル、アムネスティのジェノサイド報告を否定 「根拠のないうそ」
AFPBB News オススメ
ガザの3割を緩衝地帯に編入 イスラエル
AFPBB News オススメ
仏・エジプト・ヨルダン、パレスチナ自治政府による戦後ガザ統治を支持
AFPBB News オススメ