バチカン美術館、古代ローマの「死者の街」を一般公開。奴隷、自由民、職人の遺骨を収めるネクロポリス

2023.11.20 19:00
11月17日、バチカンの地下にある古代ローマの埋葬地、トリオンファーレ通りのネクロポリスに入るための門が城壁沿いに開かれた。この墓所は、紀元1世紀から4世紀のものと見られている。バチカンにあるトリオンファーレ通りのネクロポリス内部(2017年撮影)。Photo: Courtesy Wikimedia Commonsバチカン美術館の専門家、レオナルド・ディ・ブラーシがユーロニュースに語ったところによ…

あわせて読みたい

自由恋愛すぎる古代ローマ時代、コロシアムで女性の気を引くための「世界最古のナンパ指南書」とは?
ダイヤモンド・オンライン
『世界遺産』3/30(日)ローマ帝国のインフラ革命 アーチ構法【TBS】
TBS[YouTube公式]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
石像に押し潰されたテスラ車。何があった?
ギズモード
【90日で人生を変える】「ストイシズム」ブログラムを実践して気づいたこと
lifehacker
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
教皇選挙、期間中は携帯電話の信号遮断 バチカン
AFPBB News オススメ
「パレスチナ人は自分たちの土地にとどまるべき」 バチカン
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ローマ教皇の死後、バチカンでは何が行われる?葬儀からコンクラーベまでを解説
婦人画報
知られざるバチカンの裏側を描いた映画『教皇選挙』は、現実とリンクする今こそ絶対に観たい1本
オトナミューズウェブ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
バチカン公認の腕時計を数量限定で販売、イタリアのケファがリミテッドエディション「ペトゥルス」をリリース
PR TIMES
In-Depth: 神聖なる時計学、あるいは教皇たちとパテックの関係
HODINKEE Japan
ピンク・フロイド伝説のライヴ・パフォーマンスが4Kデジタルリマスターで蘇り、映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』として4/24(木)~4/27(日)の期間にTOHOシネマズ日比谷他で限定上映に!
PR TIMES
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』ニック・メイスンが語る伝説的ライブ映画の真実
Rolling Stone Japan
ゆうパックで遺骨を送るだけで西軽井沢樹木葬霊園での樹木葬を完結。大切な人を自然に還す新たな選択肢
STRAIGHT PRESS
“聖なる扉”の裏側へ。ミステリー映画『教皇選挙』が迫る、バチカンの知られざる内幕
VOGUE JAPAN