長期低迷「中国スマホ市場」に底打ちのシグナル

2023.11.14 17:00
長らく低迷が続いた中国のスマートフォン市場が底を打ち、反転の兆しが見えてきた。複数の市場調査会社が、最新レポートのなかで指摘した。

市場調査会社のIDCが10月27日に発表したレポートによれば、中国スマホ市場の2023年7~9月期の販売台数(工場出荷ベース)は6705万台と、前年同期比6.3%減少。直前の4~6月期と比べて減少幅が4ポイント拡大し、市況がさらに悪化したようにも見える。

しかしI…

あわせて読みたい

「三つ折りスマホ」やばいかもしれない
ギズモード
サムスン初の三つ折りスマホ、2か国のみの限定販売? 日本では…
GetNavi web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「最先端IC封じ」をかわす中国ハイテク産業の野望
東洋経済オンライン
全世界スマートウォッチ市場、2024年に初の縮小。大きな原因はApple Watch?
GetNavi web
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
2025年、3台に1台が生成AI搭載スマホに 中価格帯のモデルにも広がる見込み
ITmedia Mobile
ファーウェイ驚愕の三つ折りスマホで復活の狼煙
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
グローバル発売のファーウェイ「三つ折りスマホ」で見せた、ファーウェイの「世界への再挑戦」の決意
GetNavi web
衝撃の3つ折りスマホでグローバル展開!超コスパ端末で日本市場を席捲したファーウェイの今
@DIME
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
ファーウェイのスマホが再び日本で発売される日は来るのか?
&GP
世界初の三つ折りスマホ「Mate XT」、グローバルモデルが発売! でも日本では……
GetNavi web
アップル、関税で9億ドルの打撃予想 米国向けiPhoneをインド製に
AFPBB News オススメ
スイス時計の輸出、2月に減少。主力の米国市場で勢いを失う
HODINKEE Japan
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン