《驚きの大粒いちご》松江で発見♪真っ赤な宝石のような「アダージョベリー」

2023.11.01 14:30
数量限定!高級いちごアダージョベリー
「アダージョベリー」と聞いて、『ああ!あのいちごね』と分かる方がいたら、その方はかなりのいちごマニアとお見受けします。
「アダージョベリー」は、松江の“のつ農園”が栽培しており、毎年限られた数しか販売されない超レアいちご。日本の中でも『食べたことあるよ!』という方はほとんどいないと思いますが、びっくりするほど美味しいので是非ご紹介させてください。
一口ではとても食べきれないその大きさ!溢れるフレッシュな果汁!
いちご好きにこそ食べてほしい、農家さんのこだわりが詰まった極上いちごです。
新進気鋭の農家!野津さんが育てる自慢の一粒
アダージョベリーを育てる“のつ農園”の野津喜洋さんは、東京農業大学を卒業したのち、松江市でいちごづくりを始め、早くから品質の高いいちごを出荷し始めた実力派。
近年は気候の変動も激しく思い通りの品質のいちごを仕上げるのは至難の業。
いちご栽培は、苗作りから収穫まで1年を通して常に気が抜けない難しい作業です。
▲1年目の9月:来年の苗の植え替え
▲2年目の6月:土壌環境の改善中
▲2年目の10月:除草剤を使わず、手作業で除草&いちごの管理作業
▲3年目の1月:収穫

自然相手なので、雨が多い年や暑い日が続いた年は収穫量が減ったり、病気が出たりと苦労は絶えません。
「美味しい」の裏側には、農家さんの弛まぬ努力があるんですね。
アダージョベリーの魅力を深堀り♪
「アダージョベリー」の一番の特徴はその大きさと輝き!
大人の手のひらいっぱいのサイズで手のひらに乗せるとずっしりと重く、実がしっかりと詰まっていることが分かります。
スーパーで買った一般的ないちごと比べるとその差は一目瞭然。

更にご注目いただきたいポイントは、真っ赤な色。
スーパーで見るいちごの多くは、
農家→卸業者→小売業者→お客様
と段階を踏んでおり、収穫からお客様の手元に届くまで時間がかかるため、完熟前に収穫しています。そのため、ヘタの近くまで真っ赤というわけにはいかないそうです。
「アダージョベリー」は、卸業者や小売業者を挟まず販売しており、完熟のタイミングを見極めて収穫、その後すぐにお客様の元へと直送しますので、箱を開けると、キラキラに輝く上から下まで真っ赤ないちごに出会えます。
THE食べごろでお手元に届きますので、受け取ったらすぐさまお召し上がりくださいね!
アダージョベリー、美味しさの秘密
いちごの美味しさは、甘さ・酸味・旨みのバランスから生まれると言われるそうですが、「アダージョベリー」はそのバランスが非常に高く評価されています。

この味の良さを生み出す大きな要因となるのが、土の質。
化学肥料や化学農薬には極力頼らず、米ぬかなどミネラル豊富な有機肥料を使った、ふかふかの土を使うことで、いちごがしっかりと根を張ることができ、栄養をたっぷり取り入れることが出来るんだそう。
▲泥団子にはできるけど、すぐにパラパラ状態になる、いちごづくりに適した土作り中
▲ハウスのすぐ近くにある湧き水スポットからは透き通った綺麗な水が!

また、おいしいいちごの栽培には良質な水も欠かせません。のつ農園がある松江市福富町は、江戸時代に松江の酒蔵に使われるほど美味しい湧き水が湧いていて、この水のおかげで、アダージョベリーの爽やかな甘みが生まれるんだそうです。

更に、ビニールハウスでの中ではモーツァルトの音楽が流れているんです!
「音楽による空気振動で植物の成長が促進され、空気の共振現象により植物の吸水量が増える」という説もあるとのことで、このモーツァルトの音楽も絶品いちごの一因を担っているのでは?!
ちなみに、アダージョとは音楽用語で「ゆっくりと」という意味。
のつ農園で、丹精込めてじ~っくりと作られたいちご、是非ご賞味ください!
相手の喜ぶ顔が浮かぶ!滅多に手に入らない数量限定いちごのギフト
いちごが旬を迎える冬の時期は、帰省やイベントなどで、家族や友人と会う機会が増え、手土産やギフトに頭を悩ませる方も多いのでは?
そんなときにおすすめなのが「アダージョベリー」です。
大きさと美味しさにインパクトがありますし、数量限定の激レアいちごは印象に残ること間違いなし♪
高級感あふれるパッケージも贈り物にはぴったりです。
日頃の感謝を込めて、大切な方に送ってみてくださいね。

⇒紹介されている商品の詳細をみる
島根県松江市のふるさと納税の返礼品としても人気
アダージョベリーは、松江市のふるさと納税の返礼品としてのお取り扱いもありますので、チェックしてみてくださいね!

~ふるさと納税とは~
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄附ができる制度です。
寄附をすることで、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、さらに地域からお礼の品が届きます。
つまり、実質2,000円で地域の特産品をいただくことができる制度になります。

松江市が皆様からいただいた寄附がどのように使われているかのご紹介と、市民の方からの感謝のメッセージをまとめた動画もありますので、そちらもご覧ください♪
動画の中に出てくる「だんだん」は、「ありがとう」という意味の方言だそうです。
ふるさと納税ページ
松江市
島根県松江市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 寺島奈実

あわせて読みたい

『特別版 お城EXPO in 松江 2025』(6月28日・29日開催)いよいよ2025年3月22日(土)から入場券販売!
ラブすぽ
ハウジング・スタッフ株式会社 ホテル事業に参入|中国地方初の進出!高品質なサービスとリーズナブルな価格を両立したコンパクトホテル「ファーストキャビン」を島根県松江市にオープン!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
大人気のファミリア製品が兵庫県西脇市ふるさと納税限定で登場
PR TIMES
2025年限定モデルの「薩摩切子」、鹿児島県さつま町のふるさと納税に登場!小さな宇宙を切子で演出
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】旬を迎えるいちご、ふるさと納税で人気の品種は? 福岡県の「あまおう」が人気!「いちご」の各種ランキングを発表
PR TIMES
函館市ふるさと納税の返礼品に「北海道 生食感チェルシー ヨーグルトスカッチ味」登場
STRAIGHT PRESS
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
鎌倉市が店舗型ふるさと納税「ふるさとズ」導入!メーカーズシャツ鎌倉で寄附受付開始
STRAIGHT PRESS
東京都初! 品川区に「旅先納税(R)」を提供 デジタルで地域の課題を解決する「e街プラットフォーム(R)」を提供
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
沖縄県名護市に「旅先納税(R)」を提供デジタルで地域の課題を解決する「e街プラットフォーム(R)」を提供
PR TIMES
【愛知県西尾市ふるさと納税】開設から3か月でInstagramフォロワー1万人達成!!
ラブすぽ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
ふるさと納税ポータルサイト「アイリスプラザふるさと納税」で舞鶴市にふるさと納税ができるようになります!
PR TIMES
【宮城県岩沼市】宮城県岩沼市のふるさと納税返礼品に、「スイートポテトのポタージュ」が登場
STRAIGHT PRESS
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「JOIN ALIVE 2025」電子チケットが岩見沢市ふるさと応援寄附返礼品に初登場!4月21日(月)12:00募集開始
PR TIMES
北海道限定の生食感チェルシーにヨーグルトスカッチ味が新登場
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics