2023年秋ドラマ「コア視聴率」BEST10。民放各局が“最も重視する数字”で好スタートを切ったのは

2023.10.31 15:52
◆コア視聴率が売上の差を決定づける理由 テレビ界は視聴率を中心に動く。それは昔も今も全く変わらない。テレビ、広告代理店で働く人間なら、例外なくそう言う。
 番組の提供スポンサーは一定以上の視聴率を期待できると思うから制作費を提供するのであり、視聴率が見込み違いだったら撤退する。番組の合間などに流れるスポットCMも視聴率に応じて値段が決まる。民放ビジネスは視聴率と切り離せないのだ。
 民放で昨年度の…

あわせて読みたい

「御上先生」最終回で令和の金八先生が贈る言葉は
東洋経済オンライン
「TVer」2025年1~3月期番組再生数ランキング:『御上先生』が1位、バラエティ番組も好調【TVer調べ】
イチオシ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
ホラー作家 梨×ホラーテクノロジーカンパニー 闇が贈る、地上波テレビ放送とショートドラマアプリ「BUMP」の連動プロジェクト「マルクト情報テレビ」「マルクト ~あなた、誰ですか?~」放送&配信決定
PR TIMES
『かのサンド』、『ニノなのに』、『Golden SixTONES』…4月からの新バラエティ番組を勝手に採点
エンタメNEXT
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
超人気「ザワつく!金曜日」に老若男女が夢中な訳
東洋経済オンライン
〈フジ日枝氏退任〉局内改革に向けて復活が待望される『笑っていいとも』『トリビアの泉』…再生のキーワードは「配信」と「タモリさん」⁉
集英社オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
手越祐也、2度目の『イッテQ!』出演も大好評!「レギュラー復帰」の現実味が増した理由
エンタメNEXT
元フジ渡邊渚の新番組『昨日のアレ観』もスタート! チバテレはなぜ攻めるのか?
エンタメNEXT
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「笑っていいとも!」「おもいっきりテレビ」に挑み撃沈…信じられない低視聴率で消えた“幻の番組”とは?〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
松坂桃李『御上先生』、広瀬すず『クジャクのダンス』を抑えた冬のネットバズりドラマNo.1は?
エンタメNEXT
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
櫻井翔×King & Prince!「キントレ」&ラグビー生中継で豪華コラボ実現
TVガイド
『119エマージェンシーコール』最終回! 主演・清野菜名、現場で働く人々への感謝投稿に反響
エンタメNEXT
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
長野智子氏の「嫌だったら行かない」にため息が出る…「だから私はフジは受けませんでした」女子アナたちの本音【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
フジがSBI北尾氏を「受け入れるべき」2つの理由
東洋経済オンライン