『インターステラー』『TENET』なぜノーランは「時間」を描くのか? ─ 「映画と時間の関係性において、カメラとはタイムマシンである」

2023.10.30 07:30
現代映画の新たな巨匠とされるクリストファー・ノーランといえば、繰り返し「時間」を題材とすることでよく知られる。なぜ、ノーランはこの題材にこだわるのか?ニューヨーク市立大学大学院センターで行われた特別講演で、本人自らが語っている。
ノーランはキャリア初期作『フォロウィング』(1998)『メメント』(2000)でも、時間軸をシャッフルさせてストーリーに捻りをもたらした。『インターステラー』(2014…

あわせて読みたい

【映画公開】『ウィキッド』最速レポート!(ネタバレなし)
MORE
「今観直しても完璧」『スパイダーマン2』が今も史上最高のアメコミ映画と米人気作家
THE RIVER
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由
All About
ピンク・フロイド伝説のライヴ・パフォーマンスが4Kデジタルリマスターで蘇り、映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』として4/24(木)~4/27(日)の期間にTOHOシネマズ日比谷他で限定上映に!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
『インターステラー』ハンス・ジマーの名劇伴、映像を見ずに作曲 ─ ジマー「これでは書けない」ノーラン「我々はタイミング感覚が同じだから、とにかく作って」
THE RIVER
ロバート・パティンソン、最近は男性ファンも増えてきて「とても不思議な感じ」
THE RIVER
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
クリストファー・ノーラン、『007』監督就任の可能性あった? プロデューサーが認めず決裂か
THE RIVER
ナオミ・アッキー、ポン・ジュノ監督『ミッキー17』“二人のミッキー”との共演の舞台裏
シネマトゥデイ[特集]
ポン・ジュノ監督が描く「人間が無価値な世界」とは 新作『ミッキー17』が伝える次世代へのメッセージ
シネマトゥデイ[特集]
ロバート・パティンソン、何度も何度も死ぬ主人公『ミッキー17』の参考にした「ジャッカス」メンバー
シネマトゥデイ[特集]
ノーラン新作『オデュッセイア』は「一世代に一度の傑作」、スタジオ幹部が宣言
THE RIVER
「知らないことを知らないまま生きる道もある」映画『オッペンハイマー』を観て女優・山谷花純が考えたこと
smart
『スパイダーマン4』米公開が1週延期、クリストファー・ノーラン神話超大作を回避か
THE RIVER
アカデミー賞(R)受賞『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ最新作 全米 No.1 大ヒット! 『ミッキー17』早くも本日5月9日(金)より、爆速プレミア配信で登場!!
PR TIMES