「冷蔵庫」は観音開きと片開きどっちが良い?【家電のプロが解説】

2023.10.27 17:00
「冷蔵庫」は観音開きと片開きどっちが良い?


冷蔵庫の扉には、2枚の扉が中央から左右に向けて開く「観音開き」と、左または右に開く1枚扉の「片開き」があります。最近は観音開きが人気のように思われますが、どちらの方が使い勝手が良いのでしょうか。

それぞれのメリット/デメリットも含めて「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が回答します。
 

(今回の質問)…

あわせて読みたい

もうセリアのコレ使わないなんて考えられない!「開閉のたび倒れてイラつく」「サイズ感が絶妙」
michill
一人暮らしにぴったり、高コスパでシンプルな2ドア冷蔵庫! Simplusから、ライフスタイルで選べる3サイズ展開
GetNavi web
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
冷凍庫の容量不足を解消! ハイアールから省スペースな前開き式冷凍庫が登場
GetNavi web
フラッグシップでスぺパも重視! 東芝の冷凍冷蔵庫「VEGETA」最新モデル
GetNavi web
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
450Lの大容量、この高級感で20万円切り! ハイセンスが「日本向けに本気で作った」5ドア冷蔵庫をチェック
GetNavi web
東芝から業界トップクラスの容積効率を実現した6ドアタイプの冷凍冷蔵庫「XFSシリーズ」が登場
@DIME
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
冷凍野菜を手で砕いてそのまま調理!家電のプロがヒットを確信、冷やすだけじゃなく時短もする「個性派冷蔵庫」
GetNavi web
山善の新生活セットは「まるっとひと揃え」だけじゃない!選んで自分だけのセットも作れる!
&GP
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「家のお茶ポット、場所とるし洗うのも大変」問題。“1Lのピッチャー”に変えてみたら…全部解決して最高だった
女子SPA!
山崎実業のティーポットは、電子レンジも食洗機もOK。手間なくお茶を楽しめるよ
roomie
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
この夏、狙う「エントリーモデル」家電&ガジェット12選【傑作コスパ大本命モノ】
&GP
超スリムだからキッチンやリビングの隙間に置ける!AQUA スリムフリーザー2025年モデルを3機種発売
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
ダイソーのコレ良すぎてみんなに広めたい!「もうスペースない…」を即解決!賢い冷蔵庫収納3選
michill
節約できる!新生活に必要なものをお得に手に入れる方法3つ
朝時間.jp