「地域を安売りするな」市民PRチームが活動する生駒市の発想転換

2023.10.12 09:15
脱「ベッドタウン」を目指し、人のつながり創出や、まちのファンを増やすための働きかけを行う奈良県生駒市。2015年から市民PRチーム「いこまち宣伝部」が市のSNSで発信するなどしている。こうしたシティプロモーション活動が生まれるには、発想の転換が必要だったという。生駒市広報広聴課 課長の大垣弥生氏が解説する。…

あわせて読みたい

ライトラインの開業や宇都宮駅の再開発で注目度アップ! 共働きが子育てしやすいネットワーク型コンパクトシティ【栃木県宇都宮市】
田舎暮らしの本Web
【仙台市】大学生・若手社会人の皆さんから身近なまちづくり事業の提案を募集します!
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
公務員からスタートアップへ!生成AI×住民参加で描く未来のまちづくり
PR TIMES STORY
新潟県が『転スラ』とコラボ! 転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
gaabooプロデュースによる『地球の歩き方 北九州市』プロモーションPJTが、「Graphis Advertising Awards 2025」と「シティプロモーションアワード 2024」の賞を受賞
PR TIMES
スポーツのまち|「プロスポーツのチームや選手」のイメージが日本一強いまちは“静岡県磐田市”! その理由と実態は?【田舎No.1グランプリ】
田舎暮らしの本Web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【東京都町田市】シティプロモーションサイト「まちだで好きを続ける」に「フォトスポット紹介ページ」がオープン!
ラブすぽ
東京・文京学院大学の学生12名が釜石市の地域課題解決に取り組む 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【京都府亀岡市】セーフコミュニティの国際認証を取得した亀岡市が、その取り組みを発信するイベントを開催
STRAIGHT PRESS
『さぁ、行っといで。』3年目――福島県南相馬市が今年度も18歳の巣立ちを地域みんなで応援!
ラブすぽ
市内外に魅力を発信する岐阜県瑞浪市『みずなみプロモーション』の取り組み。地域への愛を数値化した【MIZUNAMI×未来=ミズナミライ値】の向上で持続可能な未来へ
PR TIMES STORY
【東京都町田市】2025年度「町田市防災アンバサダー」9個人・4団体が就任
ラブすぽ
「こうのす賑わいづくり共同事業体」が鴻巣市にぎわい交流館の指定管理者に選定
ラブすぽ
千葉県袖ケ浦市の魅力を発信する「ガウラフォトクラブ」が、写真展を初開催!
STRAIGHT PRESS