Googleがスマートフォン「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」を10月12日に国内で発売へ Tensor G3搭載でAIによる写真・動画編集機能を強化

2023.10.04 23:30
Googleは10月4日(米国時間)に開催したイベント「Made by Google 2023」で、Pixelスマートフォンの新モデル「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」を発表しました。国内でも同日から予約受付を開始し、10月12日にGoogle ストアとドコモ、au、ソフトバンクから発売します。いずれもOSはAndroid 14、システムオンチップ(SoC)には新たに「Google Te…

あわせて読みたい

Pixel 9aに「カメラバー」がない理由 「Iris」は過去モデルを参考に Googleが開発秘話を公開
ITmedia Mobile
まだ使ってないの!?「Google Pixel」で使えるAI機能をまとめてチェック<後編>
&GP
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「Gemini Live」のカメラと画面の共有機能、すべてのAndroidで利用可能に
ITmedia Mobile
Googleがスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日発売へ 価格は7万9900円から
ガジェット通信
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 9 Pro」レビュー トリガーボタンのシャッターや背面LEDのミニゲームなど遊び心ある進化に注目
ガジェット通信
廉価モデル「Pixel 9a」と「iPhone 16e」はどう違う? スペックを比較した
ITmedia Mobile
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
realmeの「GT 7 Pro」はSnapdragon 8 Elite搭載のハイスペックスマホ
ITmedia Mobile
「Nothing Phone (3a)」レビュー 望遠初搭載の3眼カメラと専用ボタン付きAIメモ機能「Essential Space」に注目
ガジェット通信
AI機能にアップルとの戦略の違いが!コスパは?カメラ性能は?Google「Pixel 9a」本音レビュー
@DIME
XiaomiがPOCOブランドのフラッグシップスマホ「POCO F7 Ultra」「POCO F7 Pro」を発売
ガジェット通信
Google AIスマホ「Pixel 9a」実機レビュー。デザイン一新で”長く使える”1台に
GetNavi web
サムスン、低価格スマホにもAI機能を搭載。 アップデートも最大6年間保証
GetNavi web
Xiaomiがライカ共同開発カメラ搭載のフラッグシップスマホ「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日に発売 コンパクトな「Xiaomi 15」は4月に発売予定
ガジェット通信
Galaxy S25シリーズの進化したAI機能をいち早く試してみした
&GP