東京都区部の17.5倍以上、世界一の人口密度を誇った「軍艦島」の今は? 日本最古の鉄筋コンクリート高層アパートは築107年。海底炭坑の歴史を伝える世界遺産

2023.10.03 18:01
長崎県の端島、通称「軍艦島」は2015年に世界文化遺産登録された。現在は整備された見学通路に限り、観光客も上陸し見学できるようになっている。今回は明治から昭和にかけ、海底炭坑で栄えた島の現在の様子を、ツアーに参加した筆者がその歴史とともにお伝えする。…

あわせて読みたい

左手と右手の手相の違いとは?【手相の教科書】
ラブすぽ
【THE RAMPAGE山本彰吾連載 前半】アクアマリン/癒し【YAMACHIHO STONEHENGEvol.03】
SWEET WEB.JP
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「左右の手の位置関係が逆転するのがカウンター動作」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
上陸できるかどうかは、運しだい。コンクリート廃墟で近代化の歴史に思いを馳せる、長崎・軍艦島の“世界遺産クルーズ”へ。
CREA
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
長崎Vol.1 異次元との巡り合い 手仕事案内人・樺澤貴子の 日本のローカルトレジャーを探す旅
T JAPAN
長崎にある"ほぼ最古"のRC造「廃団地」再生の物語
東洋経済オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
孤立部族住む島に上陸、米観光客逮捕 インド
AFPBB News オススメ
中国語で【海中沉睡的鑽石】と表す日本のドラマは?2024年放送で、“鑽石”は“ダイヤモンド”を表す!
Ray
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
宇宙猫、参上! 『ハイパーミュージアム飯能』でオープニング企画展「ヤノベケンジ宇宙猫の秘密の島」が8月31日まで開催中
さんたつ by 散歩の達人
倒壊アパートから女性救出 ミャンマー地震発生から30時間後
AFPBB News オススメ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
今春3/1に誕生の現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」。湖上に浮かぶ奇跡の島「宇宙猫の島」への特別上陸ツアーや限定グッズ、自然の中で体験できるデジタルアートプロジェクト情報初公開!
PR TIMES
【北海道】大人の修学旅行⁉『ニッカウヰスキー』で蒸留所見学/余市
MORE
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
【2025年3月 新規開業】日本一長い!定期観光バス、YUI PRIMAOLIVIA 瀬戸内海ツアー運行開始のお知らせ
PR TIMES
多くのゴルファーがやっている致命的な“手のひら握り”とは? “飛ばせるグリップ”をマスターするために最初にやるべきこと〈てらゆー〉
集英社オンライン