大掃除は今から始めると時短&ラクになる!暮らしのプロが10月にやることチェックリスト

2023.10.01 11:00
整理収納アドバイザーの大森智美です!夏が終わり本格的に秋到来。これから一気に年末になりますね。「10月から家を整えたり、大掃除するのは気が早い!」と思いますか?実は年末よりも今やっておくと時短&ラクに繋がる場所もいっぱいあるんです!今回はそんな10月に整えておくべき場所をお伝えしていきますね!…

あわせて読みたい

万能洗剤「アルカリ電解水」とは?便利な使い方&注意点を紹介
朝時間.jp
エアコンに貼るだけでお掃除回数をグッと減らす*1「エアコンのホコリ・花粉 nanoプラチナフィルター」で汚れをキャッチ!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ダイソーで次バズりそうなのはコレ!今のうちにストック買いしなきゃ…特殊加工が利いてるクロス
michill
衣替え前の今がベスト!クローゼットのカンタン掃除法&カビ対策をプロが教えます♪
暮らしニスタ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ニオイの原因はココかも?!忘れがちなトイレ掃除を解説!
朝時間.jp
「テレビ画面の掃除」の正解は?NGなお手入れ方法も解説
朝時間.jp
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
“一気にやらない”衣替えがラクすぎた!整理収納のプロが教える神ワザ3STEP
Sheage
「1日15分だけ」でいい!整理収納のプロおすすめ!無理なくできる片付けのコツ
michill
"タイパ・スペパ"で暮らしが変わる:サマリーポケットが提案する春の衣替えタイプ別収納術
PR TIMES
適正量はハンガーバー割る3! ワードローブの無駄を防ぐ出し入れしやすいクローゼット収納術
@Living
キッチンの「換気扇掃除」は春夏がベスト!掃除のプロがやってるフィルターとシロッコファンのお掃除方法
イチオシ
少しでも涼しいうちにやっておきたい「エアコンのお手入れ」、アース製薬の便利アイテムで楽にすませよう
roomie
ダイソーで試す価値アリ!プロ共同開発の商品も…♡掃除のハードルがグッと下がる便利グッズ
michill
クローゼットすっきり!連休に試したい衣替え&手放しテクまとめ
朝時間.jp