ホンダ車のフロントガラスだけに描かれた「小さな黒三角」に気づいてる? じつは運転に大きな効果があるマークだった!!

2023.09.27 10:00
この記事をまとめると
■ホンダ車のフロントウィンドウの端には黒三角のマークが存在する
■この黒三角マークは特許取得済みで2008年の初代フリード以降の世界中のホンダ車に採用
■完全解明はされていないが運転に効果のあるマークだった
ホンダ車のガラスにだけ謎の三角マークが存在する
  ホンダ車のフロントウィンドウには「謎の黒三角がある」というウワサを聞いたことはないだろうか。フロントウィンドウの両脇、中心よりちょっと上あたりに、とても小さな三角形のマークが置かれている。
  この「謎の黒三角」は、製造上の都合で発生したものではなく、ユーザーメリットのためにあえて設置されているマーク。ここでは、その謎について解明すべく、ホンダから教えていただいた話を紹介していこう。
  結論からいうと、この黒三角の効果は「不思議と目線が安定し、狭い通路や狭いカーブにおいて車線の中心をしっかり走ることができる」というもの。ホンダ自身も、なぜそうした効果があるのか脳科学的には証明できていないというが、特許を取得するなどしている以上、効果があること自体は間違いないという。
  開発の経緯としては、視界のよさが運転しやすさにつながる背景を深掘りしたことがきっかけになっているということだ。
  研究の結果、狭い道での左折や、ゲートの間を通り抜けるといった空間認識が必要なシチュエーションにおいて、空間定位能力が重要と結論付けられた。
  具体的には滑らかで水平な視線がポイントになるという。そうした視線をサポートするために何かできないかと考え、生まれたのが「黒三角」である。
  この三角マークをフロントウィンドウの両脇に配置することで、なぜか視線が安定することが確認でき、市販車に採用されることになった。
  初採用は2008年5月に発売された初代フリード。以降、ホンダの市販車には国内向け、グローバルモデルを問わず採用されている。
  ただし、非採用のホンダ車もある。
  その代表といえるのが軽スポーツカー「S660」なのだが、その理由は「適切な位置に置けないため」というものだ。ほかにも国内向けでいえば、N-BOX SLASHにも三角マークはついていなかった。
  三角マークはアイポイントから13°上方に設置することで効果を発揮すると判明しているのだが、これらのクルマの場合は、フロントウィンドウの上下幅が短いために設定したい位置にガラスがないというのが理由だ。
  まとめると、ホンダ車の共通の三角マークには、ドライバーの視線を安定させる効果がある。
  そして、冒頭では「謎の黒三角」と記したが、じつはホンダとしての正式名称もないという。社内では「▼マーク」と呼ばれているそうだ。
  なお、この三角マークに関する特許は2024年頃に切れてしまうという。もしかすると、2025年以降にはホンダ車以外でもフロントウィンドウの三角マークを見ることができるかもしれない。

あわせて読みたい

自動運転可能な車種は? レベル3の定義と販売車種一覧を紹介【2025年版】
Esquire
高浸透のビタミンCが詰まった〈ドクターシーラボ〉のスキンケア。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
運転中に視線を外すことなく速度が確認できる!日本精機が後付けヘッドアップディスプレイ「ルミエハッド」を発売へ
GetNavi web
「ホンダの超大型バイクが50周年」記念モデルも同時発表!大型ツアラー“ホンダ ゴールドウイング ツアー”の2025年モデルが期間限定注文で登場
MonoMaxWEB
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
ホンダが「フリード」のガソリンモデルを仕様変更とともに値上げ
webCG
【比較】フロントガラスのくもり止めどれがいい?3アイテムで試してみた
MADURO ONLINE
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【ホンダ】「WR-V」の車内がより豪華になった!上質ブラックの特別仕様車も
MADURO ONLINE
ホンダ、フリードのガソリンモデルを一部改良。ツヤ感と耐久性を高める塗料を採用
ドライバーWeb
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「フリード」車中泊仕様をWEBオーダーする時代に
東洋経済オンライン
手の届く新型「フリード」キャンパーに熱視線
東洋経済オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【スバル】「WRX」実車カラーを再現!専用塗料&コーティング剤仕上げのスマホケース
MADURO ONLINE
ホンダ シビック TYPE R にRACING BLACK Packageを追加
MEN'S EX
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「もうすぐ会える? まだ来ないの?」ホンダ、ソニー、トヨタが作る日本の車好きをヤキモキさせる4台
OCEANS
黒樹脂パーツが多いSUVに最適。ボディに深い艶を与え、黒樹脂の黒さを際立たせるオイル系ボディコーティングを発売
ラブすぽ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics