「米中首脳会談」が決まっていないのに「日中韓首脳会談」はあり得ない

2023.09.26 11:35
経済アナリストのジョセフ・クラフトが9月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。日本海で行われている米韓海軍の合同演習について解説した。インドネシアのバリ島で、握手する中国の習近平国家主席(左)とバイデン米大統領 2022年11月14日 (ロイター=共同) 写真提供:共同通信社米韓海軍が日本海で合同演習飯田)9月25日~27日までの日程で、アメリカと韓国の海軍が日本海で合…

あわせて読みたい

赤沢経済再生相、米は90日以内のディール成立を希望 トランプ関税交渉
AFPBB News オススメ
中国-モンゴル間「第2の越境鉄道」の建設が始動
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
金与正氏、北朝鮮の非核化は「夢物語」
AFPBB News オススメ
ロシアと北朝鮮間の道路橋着工 「友好関係を象徴」
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
日中韓外相会談、平和と協力の促進で合意
AFPBB News オススメ
トランプ氏、中国に50%追加関税を警告 日本とは協議継続
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
北朝鮮がミサイル発射、米韓合同演習に反発
AFPBB News オススメ
〈米韓初!野戦炊事訓練の中身とフードバトルの勝敗とは?〉韓国軍が冬に演習をしない地政学的事情
Wedge[国際]
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
北朝鮮、米韓合同演習で「偶発的」戦争リスクを警告
AFPBB News オススメ
「日韓関係再び後退?」韓国政局混迷で反日再燃も
東洋経済オンライン
【京大名誉教授が教える】北朝鮮の「白頭山」が大噴火したとき、日本ではどのような影響があるのか?
ダイヤモンド・オンライン
中国、米関税協議提案を評価も「誠意」を要求
AFPBB News オススメ
中台で情報戦激化の様相…中国が台湾のサイバー部隊を名指し非難
radiko news