11年ぶりのロータリーエンジン搭載!マツダ「MX-30 Rotary-EV」の予約受注が開始

2023.09.20 06:00
マツダは、11月発売予定である「MX-30 Rotary-EV」の予約受注を開始。11年ぶりにロータリーエンジンが復活したということもあり、注目を集めています。ロータリーを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル(PHEV)の実力はいかに!?EV走行距離は107kmハイブリッドと電動車で展開されている「MX-30」に、今回の新モデルが追加されました。ロータリーエンジンによる長距離走行を可能…

あわせて読みたい

ボルボXC90ウルトラT8 AWDプラグインハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
中古電気自動車の購入者、同等の内燃エンジン車より平均で約48.8万円節約できる可能性が!?
CARSMEET WEB
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
プラグインハイブリッドを採用した日産の電動ピックアップトラック「フロンティアプロ」が登場【上海モーターショー2025】
webCG
同時発表でエディション1登場 メルセデスAMG E53ハイブリッド4マティック+
RESENSE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
メルセデスAMG E53ハイブリッド4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】
webCG
【ホンダ】「WR-V」の車内がより豪華になった!上質ブラックの特別仕様車も
MADURO ONLINE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
トヨタ・クラウン群試乗会【試乗記】
webCG
マツダCX-60【試乗記】
webCG
メルセデスAMG SL63 S Eパフォーマンス(4WD/9AT)【試乗記】
webCG
三菱アウトランダーPエグゼクティブパッケージ(4WD)【試乗記】
webCG
「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
MonoMaxWEB
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
CARSMEET WEB
トヨタ・クラウン エステートZ(4WD/CVT)/クラウン エステートRS(4WD/CVT)【試乗記】
webCG