処理水放出を取材のジャーナリスト・堀潤氏「放出まで地元いわき市に国から連絡なし。海外発信より、まずは地元への説明から」

2023.09.19 19:20
ジャーナリストの堀潤氏が9月19日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を、地元の福島県いわき市で取材した際の内田広之市長とのやり取りを振り返り、「地元いわき市に放出まで国からの連絡はなかった。海外に情報発信するより、まずは地元への説明から始めるべきだった」と指摘した。東電福島第1原発の敷地に並ぶ処理水などを保管するタンク=福島県…

あわせて読みたい

“常夏”を感じるグルメでコラボレーション スパリゾートハワイアンズ創業60周年記念商品
PR TIMES
【福島県 ~春の絶景・風物詩10選~】4000の“真っ赤な山ツツジ”が咲き誇る壮麗な景色は圧巻/2025年版
CREA
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
日本最大の汽水湖サロマ湖で海洋熟成した特別な日本酒「湧別」のクラファン開始!
STRAIGHT PRESS
菅義偉が「原発処理水の海洋放出」を決断できた理由、国のリーダーに必要な資質とは
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「水にありがとうと言い続けると…」信じた人がバカを見るワケ
ダイヤモンド・オンライン
「ナンバープレートにしたい」と思う福島県の地名ランキング! 2位「いわき市」、1位は?
All About
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
福島県いわき市『おのざき』の厚揚げソフトかまぼこのおすすめアレンジレシピ
さんたつ by 散歩の達人
【栗原はるみさん監修】福島の生産者と食材に想いを寄せたメニュー(3/6~) オンライン料理教室で栗原さんにチャットで質問もできる 特別な体験つきで販売
PR TIMES
いわきサンシャインマラソンのサポーティングパートナーとして大会を応援します
PR TIMES
ロシアの無人機、チョルノービリ原発のシェルター「直撃」 放射線量の上昇なし
AFPBB News オススメ
コメ農家“JA離れ”で備蓄米「21万トン」放出、それでもコメ高騰が止まらない理由
ダイヤモンド・オンライン
【若手支援者交流イベント開催】「NPO法人ソーシャルデザインワークス×いわき市障がい者相談支援センター×医療創生大学」合同イベント
ラブすぽ
雪崩で生き埋めになった男性、7時間後に「奇跡」の生還 ノルウェー
AFPBB News オススメ
【京都高島屋】「第10回 大東北展」を開催!東北6県の地元で愛されるグルメや、暮らしに溶け込む工芸品をご紹介します。
ラブすぽ